今日は後期のアカデミーの始まりです
今回も東京管弦楽団の楽しい講座の受講で~す。 o(^ー^)oワクワクです
首席フルート奏者の方と他に2名の出演者で、珍しい3人のフルートで演奏して頂きました
作曲者のエピソード、曲にまつわる話など知らないことが多く楽しめました
演奏もかなりハードのようでしたが1時間半たっぷり聞かせて頂きました
まじかに聞ける素晴らしい演奏。なんと贅沢な時間なんでしょう
次回の講座がまたまた楽しみです!
*************************
さて、先日出かけた立山黒部の紅葉が素晴らしかったのですが、高山植物も少し咲いてました
風に揺れるススキもきれいでした。高原ではススキも丈が短いようです
そして池のそばに咲くワレモコウ
名前不詳? あちこちに沢山咲いてました
高山植物は咲き終えていましたが、ナナカマドの真っ赤な葉とみが印象的でした
咲き終えたチングルミもまた可愛らしい
秋のこの時期の紅葉もみごとですが、もう少し早い時期の高山植物も見たかった~!
いずれまた行ってみよう ┌|∵|┘
それにはまだまだ歩けるように足腰鍛えないと e(^。^)g_ファイト!!
**************************
Hiroshiの作品ー1