日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

おはよう~

2018-03-06 10:00:07 | 日々のつぶやき


 

 今朝は曇り


 <めだか>

  暖かくなってメダカさんも元気な姿が見えるようになってきました
  (ノ・ω・)ノオオオォォォ-、ちっちゃなメダカさんがいます。でも写せない・・・
  ともあれ元気に育っててよかった。思った以上にいるいる!!

 
   ”おはようさん”

    

 
 
 <メジロ>

  庭の梅の花にメジロさんがやってきました

   ”おはよう!”

  

  


 
 <我が家のシクラメン>

  毎年いただくのにダメにしてしまうのですが、昨年(赤)一昨年(白)が元気に芽が出てくれました
  これを見ながら「私もちゃんと育てられんじゃん」て自分をほめてる

    


  ちなみに今年のはまだこんなに元気。 よ~し!来年も頑張る(^^)/

    

 

 今「高橋真梨子」の歌を聞きながら元気出ました

     人は苦しみの数だけ優しくなれるはず・・・ と


 今日もいい日になりますように!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバケンワールド

2018-03-05 22:33:13 | 日々のつぶやき


 強風と雨の中、コンサートへ行ってきました
 何度か行った場所なのに、ホントわからない。情けない・・・・

 池袋の東京芸術劇場はとっても素敵。広がる空間がホッとできます

  


 
 前から3番目の席なので、ちょっと前過ぎるかなあと心配でしたがワンダフル!

 情熱指揮者、コバケン(小林研一郎)さんの顔がしっかり見えますし、仲道郁代さんの
 ピアノの指先まで見えます。超いい席!で感動でした
 流れるようなピアノ演奏「ピアノ協奏曲」にただただ聞きほれ・・・ブラボーです

  


 3月11日が東日本大震災の日なので、第2部の演奏曲はチャイコフスキーの「悲壮」です
 荘厳な中に激しさがあり、時に静まり返り・・・1時間近い演奏でした

      

 いつものように演奏者に敬意を評すコバケンさん。そこが素敵なところです
 体全体で指揮を執るコバケンさん。(´ー`*)ウンウンやっぱり素敵!
 これからもまだまだ追っかけは続きそうです(^^♪


**************************

 Hiroshiの画像は「モズ」  寂しげな様子がいいなー

  
 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がそこまで・・・・我が家の庭

2018-03-05 13:47:06 | 日々のつぶやき


 


 小雨から横殴りの雨になってちょっと心配です
 でも気温は高めで暖房も不要で、春が近づいてる気配を感じてうれしい

 我が家の豊後梅が満開で、鳥がきて花を食べています
 この風でもう花は飛んでしまいそう。見納めの梅の花です

   

       


 シロイロタンポポも元気いっぱい、毎日咲いてくれます
 今朝は6個咲いていました。故郷の思い入れの花なのでうれしい~

     

 

 <イヌフグリ>

  3ミリくらいの花「イヌフグリ」 虫眼鏡で見ないと見えな~い(/o\)
  イヌフグリの原種らしい。少しピンク紫かな

     


 あちこちで見られる「オオイヌノフグリ」は水色っぽい

     
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千住真理子コンサート

2018-03-04 20:21:10 | 日々のつぶやき


 大好きなヴァイオリニストの演奏です
 演奏も好きですが、彼女の人柄の素晴らしさに心惹かれます
 今日もまた感動の時間でした

   


 演奏する曲それぞれについての説明やそれにまつわる作曲家の思い・・・
 それを聞くことで演奏が一層思い入れを持って聴けます

 ピアノの演奏者と息の合った演奏
 最後の演奏の「ツィゴネルワイゼン」の時は、会場がシーンとなってテクニックの素晴らしさと
 迫力ある演奏に酔いしれた時間でした

 アンコール曲は「ふるさと」「アメイジンググレイス」でした


 今日もいい時間を過ごすことができました。
 「ありがとう!!」です


****************************

 Hiroshiの画像は「ベニマシコ」

  あんた!いくわよ!

  


 おっ!あぶない!

  


 にげろ~

  

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい日になりますように!!

2018-03-04 08:51:06 | 日々のつぶやき


  


 気持ちよく晴れました

 今日の日めくり.(・∀・)ウン!!心に問いかけてみよう!

    

 

 ヒメリュウキンカ咲き始めてます

    

 

 おや!チューリップが顔をのぞかせました。 おはよう~

        


 サンシュユは今満開です

    

 

 今日もいい日になりますように・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室の花

2018-03-03 20:55:14 | 日々のつぶやき

 

 温室の中は不思議な花が見られます

 まずは「ヒスイカズラ」 非常に不思議な花です

       


 「ハイビスカス」  普通の花よりかなり大きいです

 


 「ジャポチカバ」 これもまか不思議な花と実
   幹に直接花が咲きます。この実は食べられブドウのように甘いそうです

    


  名前は??

    


 クレロデンドルム・ウガンデンセ  かわいらしい花です

    


**************************

 <曽野綾子さん「老いの僥倖」より>

  ・苦労してる人のほうが、他人の気持ちがよくわかる

  ・人間はその時々に与えられた場所で、与えられた状況で、与えられた時間を生きる他はない

  ・過ぎていく時間を、それなりに賢く使うことである

  ・ゆっくりと立ち止まって風の音を聞くような日々がなければならない

**************************

 「ピンクッション」 これから花が咲きそう。どんな花かな~

    


************************

 Hiroshiの画像は「ミサゴ」  

  

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月です

2018-03-02 22:05:54 | 日々のつぶやき

 

 今夜空を見るときれいなま~るい月です

 きれいに見えますが、カメラだと「ただの〇じゃん」って言われそう
 でも、ほんときれいでした。何か願いをかけないともったいないくらいだったので

 お願いしましょう「・・・・・・を!」と(^_-)-☆

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC+で横浜へ

2018-03-02 21:17:06 | 日々のつぶやき


 


 今日もあったか! (´▽`) ホッ!

 横浜で開催の「カメラと写真映像のプレミアムショー」へ行ってきました
 会場へ向かう人の列は途切れることなく・・すごい!

  


 カメラの新型発表会も兼ねてのこのイベントには、毎年たくさんの人でにぎわいます
 「花をきれいに撮るテクニック」の講義を受講して、なーるほどの勉強してきました
  

 しかしあまりの人の多さで、すぐに会場から外へでて横浜のあちこちを探訪しました
 すぐそばの船着き場。家が海に浮いてます

  


 ま~るい歩道橋がありましたよ。そこを歩いてきました。360度横浜が見えます

  


 赤レンガ倉庫へ行ってみると、平日なのにこの行列はナニナニ??
 パンのフェスタらしい。行例して買うパンってどんなんだろう

  


 大きな船は入港してなかったけれど、大さん橋はあったかで気持ちよかった~

  


 そのあとは山下公園へ。カモメがいっぱい!

  


 それから中華街へ移動です。今日もかなりの人でにぎわっています
 旧正月で街もそれらしい雰囲気です

        


  そこへ足美人登場

       


 横浜のあちこちを回ってきました
 大好きな海を見ながら「次は横浜の夜景ね」そう言って今日は最後にしました

 20000歩 今日のノルマ達成です


***********************

 Hiroshiの画像は「ツグミ」

  

  

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この陽気はいったい・・・

2018-03-01 21:33:31 | 日々のつぶやき


  → 


 昨夜から盛んに暴風と雨の予報でひやひやの朝でした
 出かけるときになってピタッと雨もやんで「おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ) 晴れ女」です

 「5月上旬の気温ですよ」との予報でしたが、やっぱり・・・
 用事が終わってお昼に外へ出ると、なんとこの暑さは ( ;∀;) 皆さん上着を脱いでます
 予報通りでしたが、急なこの暑さには参ります。上着が邪魔!!の一日でした


 さて、私の大好きな「多肉植物」の花を見てきました

    

    

    

   


 <さて、どっちがいいのか?>

  先日の新聞の相談で「終活の片付けができない」の回答に「片づける必要がない。好きなものに
  囲まれて最後まで」と書かれてました

  しかし、曽野綾子さんの話の中に
   「物を捨てると、新しい空気の糧が家の中に多くなる。それが人間を若返らせる」

 はて、これはどっち?と思いきや、人それぞれの考えでしょうか
 私はできれば必要最低限のものだけが望ましいのですが、現実は全くダメ。あたり一面モノが
 あふれてます。若返らせるのは、やっぱり物を捨てることか・・・と思いつつ


 <先ほどの回答>

  アマリリスでした

   

  
 新芽は「ハナカイドウ」「ボケ」「ハナモモ」「ノイバラ」「トサミズキ」
 やがてきれいな花が咲いてくれるでしょう


*************************

 HIroshiの画像は「ジョウビタキの♀」  しぐさがかわいい~

  ナニナニ???

  

  


 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ~ これな~に?

2018-03-01 16:03:08 | 日々のつぶやき

 

 これはいったい・・・?

   


  新芽が春を待ってます!! はてさて何の花が咲く?


     

     


     


     


     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする