毎週火曜日はdogwoodの定休日。
ポニーにとっては「やっほーい


芝生をハミハミ、のんびりcafeタイム


が、しかし。
運動不足もいけません。
いつも、馬房でのんびりしているのですから。
今日もインターン(ファームボランティア)のサクライさんが来てくださいました。
順番に乗り運動を行っていただきます。

サクライさんの指導のもと、PONさんも乗馬練習。

終わった後のPONさんのつぶやき。
「あー、すでに体が痛い‥‥

見ているとそうは感じないでしょうが、乗馬はスポーツと同じです。
普段は使っていない筋肉を駆使します。
久々の本格的な乗馬で、明日は間違いなく筋肉痛でしょう

ちょこちゃんも挑戦。
きれいな姿勢ですね


まぁ、明日は無事だといいのですけど

サクライさん、ありがとうございました。
その頃、昨日めでたく誕生日を迎えたデイヴは、
アルパカと「仲良くなろう!」大作戦。

オリーブ心の声。
(く、苦しい‥‥。離して~

「ねぇ、シフォン。起きてよ。」

むむむむ。
ならば、ハンドパワーだ。
「起きろー!!」

以上、アルパカの爪切り後のひとコマでした。
夏も終わりに近づき、草がボーボーの場内。
プランターの野菜たちまでも雑草に見えてしまいますね


このままではいけないなぁ。
と、地道に草刈りを始めたところ、嬉しい助っ人が登場。
シェルターボランティアに来てくださっている、大学生のみなさんがお手伝いしてくれました


わーい

こんなにきれいになりました


ご協力ありがとうございました。