♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ラッセル・プロコープ」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「ラッセル・プロコープ」のレコード紹介です。♪~♪
唯一これだけのリーダ作!
ま~るい「こぶし」&ヴィブラート!
シルク・トーンの艶、ムード・アルトの極致!
一句
一句
“ 艶覆う ムードアルトの 嫌らしさ ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/694b7061e31945214db5f56f40bb21ad.jpg)
①『ザ・パースエイシヴ・サックス・オブ・ラッセル・プロコープ』(56)
《The Persuasive Sax Of Russel Procope》
ラッセル・プロコープ(as)、ポール・ジョーダン(p)、レモ・ビオンディ(g)、
《The Persuasive Sax Of Russel Procope》
ラッセル・プロコープ(as)、ポール・ジョーダン(p)、レモ・ビオンディ(g)、
アール・バッカス(g)、メル・シュミット(b)、フランク・ラロ(ds)。
とても珍しい方、リーダアルバムは唯一これだけ。
モダンジャズ好きの方は「聴き覚えがない」名では?
エリントン楽団等ビッグバンドでの活躍がメイン。
ビッグバンド好きの方は、アルト屋の中で一目・二目置かれる方。
一般的評判度合いは置いといて。
こんな「つまらない」ものは無い、全曲スロウテンポ。
「なが~~く」伸ばし、小さくヴィブラートを掛け、消滅していく。
そんな音を何度も繰り返す。
まさしくビッグバンド御用達の音創り、とても巧い。
とても珍しい方、リーダアルバムは唯一これだけ。
モダンジャズ好きの方は「聴き覚えがない」名では?
エリントン楽団等ビッグバンドでの活躍がメイン。
ビッグバンド好きの方は、アルト屋の中で一目・二目置かれる方。
一般的評判度合いは置いといて。
こんな「つまらない」ものは無い、全曲スロウテンポ。
「なが~~く」伸ばし、小さくヴィブラートを掛け、消滅していく。
そんな音を何度も繰り返す。
まさしくビッグバンド御用達の音創り、とても巧い。
が、ま~るい「こぶし」・ヴィブラートは「嫌らしさ」が彷彿。
一句
“ 艶覆う ムードアルトの 嫌らしさ ”
このヴィブラート、ハワイアンの「スチールギター」のような?
まさしくダンス・ミュージック。
ピアノ+ギター2本をバックに艶やかなトーンが空間を潤す。
まさしく「ムード・アルト」の極致。
ピアノ+ギター2本をバックに艶やかなトーンが空間を潤す。
まさしく「ムード・アルト」の極致。
♪~♪ ま~るい「こぶし」&ヴィブラートの「艶」をお楽しみ下さい