J.コルトレーンをブラッシュ・アップ。
神格化・仏像化されたジャズがここに。
しかし、聴いてると疲れてしまって・・・
②《Within The Realms Of Our Dreams/Courtney Pine》(90)
コートニ・パイン(ts,ss)、ケニー・カークランド(p)、
チャーネット・モフェット(b)、ジェフ・ワッツ(ds)。
アルバム①(95年)から5年遡った90年録音。
①はDJターンテーブル、鳥の声やら、サックスはグチャグチャ・アドリブ。
糞も味噌もゴチャ混ぜジャズ。
それに比べ、コレは明確なテーマとアドリブ、4ビートの真っ当なジャズ。
とは言っても、伝統・王道派ジャズからは一歩も、二歩も外れてはいる。
真ともなジャズを演り、5年後に前衛ジャズに近付いた、ということか。
アルバム①(95年)から5年遡った90年録音。
①はDJターンテーブル、鳥の声やら、サックスはグチャグチャ・アドリブ。
糞も味噌もゴチャ混ぜジャズ。
それに比べ、コレは明確なテーマとアドリブ、4ビートの真っ当なジャズ。
とは言っても、伝統・王道派ジャズからは一歩も、二歩も外れてはいる。
真ともなジャズを演り、5年後に前衛ジャズに近付いた、ということか。
ソプラノサックスは、J.コルトレーンをブラッシュアップし聴き応え有り。
神聖なるスピリッチャル・ジャズがこの1枚に詰まっている。
チョット変わったモノを、新たな刺激で真摯にジャズを聴きたい。
70年代以降のEUモノにはこんな希望を叶えてくれるジャズがある。
しかし、素直にノレないから聴いてると疲れてしまうが。
チョット変わったモノを、新たな刺激で真摯にジャズを聴きたい。
70年代以降のEUモノにはこんな希望を叶えてくれるジャズがある。
しかし、素直にノレないから聴いてると疲れてしまうが。