JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

you tube 見れないときは

2025-02-08 13:55:16 | ブログ

もしも、you tube 見れないときは

(you tubeアプリが 更新できない古いタブレットのときは)

 

 

もしも、古いタブレットの

アンドロイド(古いバージョン)が原因で

更新やバージョンアップなどが、

できないときで you tubeが見れないときは、

こちらを試してみてください。↓

https://www.youtube.com/

https://www.youtube.com/

古いタブレットであっても、ブラウザ経由であれば、

引き続き、you tubeの動画を見ることができます。

 

 

 

 

 

そしてさらに、やや動画画面が小さいときは、

①画面をタップ

②右下の「全画面マークをタップ」

①②の手順で、全画面できちんと見ることができます。

you tubeショート動画は、タブレットを縦向きになおすと

全画面に近い感じで、見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

追記:

画面の戻し方 ↓

(元に戻ります。)

 

 

 

例えばですが、

次回、見れないときは、

「JDRFT」検索

このページから「 https://www.youtube.com/ 」をタップ

でも、良いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスクバー 黒くする方法

2025-01-07 18:47:42 | ブログ

タスクバー 黒くする方法

 

(かんたんです。)

①(画面左下の)スタートマーク クリック

②設定マーク クリック

③個人用設定 クリック

④色 クリック

モードを選ぶ→ダークをクリック

できあがり!

なおすときは、

④色 クリック

モードを選ぶ→ライトをクリック

もとにもどります。

 

 

 

 

 

 

JDRFT

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-14 もしも、操縦してみたらどうなるか?

2024-11-08 07:56:36 | ブログ

F-14 もしも、操縦してみたらどうなるか?

 

 

操縦してみないとわからないこともたくさんあります。

何かがきっかけで、時々、F-14に乗ってみたいときもあります。

うまく飛べるかどうかは、「練習と運次第」かもしれませんが・・・。

見栄えが、今でも世界一良い機体です。

https://www.youtube.com/watch?v=kRq6B1_H2l4&list=PLgtXtDljA1l98VHC4rbhcoSctfGr4whiH&index=2

https://www.youtube.com/watch?v=kRq6B1_H2l4&list=PLgtXtDljA1l98VHC4rbhcoSctfGr4whiH&index=2

 

(おまけ:トップガンとF14)

https://www.youtube.com/watch?v=BGqD3A4UL_g

https://www.youtube.com/watch?v=BGqD3A4UL_g

 

(おまけ:グースとF14)

https://www.youtube.com/watch?v=jJyrR0KXp2M

https://www.youtube.com/watch?v=jJyrR0KXp2M

 

↓ 為替レートにより、(時期または、装備品他の性能選択肢により、)異なります。

参考程度ですが・・・。

例えば、本物で撮影すると、↓ おそらく、このくらいでしょうか。

①F-14 一機、67億円~93億8000万円くらい(または、その前後。)

②F-14用 フェニックスミサイル 一発、1億円~1億4000万円くらい(または、その前後。)

③F-14用 スパローミサイル 一発、1250万円~2310万円くらい(または、その前後。)

④F-14用 アムラームミサイル 一発、3800万円~5320万円くらい(または、その前後。)

⑤ハリアーⅡ 一機、30億円~42億8000万円くらい(または、その前後。)

思っていたよりも、経費がかかるようです。

 

 

 

 

あくまで目安なので、実際とは、若干、異なります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年後に乗ってみたいスクーターとは

2024-11-02 10:26:26 | ブログ

10年後くらいの未来で、普段、乗ってみたいスクーター(バイク)とは

 

10年後またはそれよりもう少し先くらいの未来で、

乗ってみたい、スクーターの条件とは(あくまで 理想としてだけ、

または、個人的に、ですが・・・。)

 

①車体色:白色全塗装モデル(ステップ周辺とステップ及び

 アンダーカウル、インナーカウルあたりは、黒色)もしくは、

 黒色全塗装モデルまたは、艶消し黒色全塗装モデル

②新車であること

③124ccであること

④メットインスペースが標準フルフェイス2個、収納できること

⑤車両総重量がクラス最軽量であること

⑥吸排気系の各部品(材質を含めて)の耐久性がきちんとあること(排気バルブも同じ。)

⑦外観がネオレトロ風(昔のホンダジョーカーのような)であること

⑧10馬力以上かつ、燃費50km/ℓ以上の性能があること

⑨きちんと2名乗車ができること

⑩燃料計が標準装備であること

⑪外観がきちんとスクーターであること

 

あくまで10年後なので、現在ではありませんが、

 

たとえば、外観だけとか利便性だけとかではなく、

きちんと外観と利便性が両立出来ているモデルしか、

おそらく、買いませんけれど・・・・。

あくまで理想ですが、上記に近いものがあると、良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキュリティースキャン やってみた

2024-10-27 23:16:51 | ブログ

セキュリティースキャン やってみた














今まで気が付きませんでしたが、

「セキュリティースキャン機能」があるようなので、

さっそく

セキュリティースキャン やってみました







設定← クリック







更新とセキュリティ← クリック






Windows Defender セキュリティ センターを開きます← クリック








ウイルスと脅威の防止← クリック






クイックスキャン← クリック






(スキャン中)






脅威は見つかりませんでした
(完了しました。)

これで一安心ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする