JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

青空 (あおぞら)

2020-08-28 10:59:50 | ブログ

青空 (あおぞら)

 

 

 

 

2020年8月下旬、なんとなく、窓をみてみたら、青空と雲のコントラストが程よく、綺麗だったので、さんぽしてみた。

ふと、おもった。

50年後、こんな感じの青空が、今(現在)と同じように、普通にみえるのか?

50年後、気温とか気候とか大気とか、今(現在)と同じように、安全なまま、生活ができているのか?

 

 

 

 

 

ふと、考えてみた。

ドリフト専用ラジコンカーを強度を持たせつつ、

1/1モデル(実車)でつくって、

(ドリフト専用ラジコンカーと前後の重量バランスと構造が同じ。ドリフト専用ラジコンカーとタイヤの性能が同じで。)

2JZエンジンと6速ミッションをFRで載せたら、

高性能な車は、できるのか?

 

さらに、続きを考えてみた。

1/1ドリフト専用ラジコンカーの高出力ハイブリッド車とかあったら、

(ドリフト専用ラジコンカーと前後の重量バランスと構造が同じ。ドリフト専用ラジコンカーとタイヤの性能が同じで。)

ラジコンではなく、

自分で乗車と、

操作(運転)ができたとしたら・・・。(安全な場所で。)

 

ボディはポリカーボネート製で、

内側から丁寧にマスキングと

塗装を施して、

ぶつけても壊れない(搭乗者も安全確保の)構造で、etc・・・。

 

 

 

 

 

 

 

↑ あれば、良いなと思いつつ、「やはり、無理かな。」と思った。

(撮影当日、気温32度前後くらいは、あっただろうか・・・)

綺麗な青空とは、「なんとなく無縁」の今日の散歩は、「終了」しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空が綺麗な日は、年に何回くらい平均で、(場所によりますが・・・)あるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(追記:)

全国平均:

晴れ

217日前後

 

曇り

101日前後

 

47日前後

のようです。

(年によっても、異なります。)

 

 

 

 

 

↓ こちらは、ラジコンカーでは、ありません。(おまけ画像です。)

↑ 9月9日は、全国、「チョロキューの日」のようです。(世界共通かどうかは、少々不明。)

JDRFT

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロsd 蓋開かないときは・・・

2020-08-28 09:50:32 | goo ブログ

マイクロsd 蓋開かないときは・・・

マイクロsdカードの蓋が開かないときは・・・

 

 

 

 

 

①最初に、本体の電源をOFFにします。

よく見かけるスマホやタブレットの側面にある小さな穴。

ショップで店員さんが開け閉めをしていたのは、見たことがありますが、

実際に開けたことがなかったので、

さっそく、開けてみます!

(できると思います)

 

 

 

 

 

② ↑ 取り出し金具を差し込んでいきます。

③さらに、まっすぐ、取り出し金具を(程良く)差し込んでいきます。

 

 

 

 

 

④ ↑ そのまま、まっすぐに、ある程度押し込むと、受け皿(トレイ)全体が、手前方向に、まっすぐ押し出されてきます。

(まっすぐ差し込むだけで、まっすぐ押し出されてきます。)

⑤トレイが出てきました。

 

 

 

 

⑥丁寧に静かに引き出すと、

↑ こちらは、タブレットの場合です。

⑦こんな感じで、出てきました。

 

 

 

 

 

⑧小さな、マイクロsdカードが、型枠どおりに、はめこまれたら、静かに、開口部の奥までまっすぐ、差し込みます。

 

 

 

 

 

↑ できあがり!

⑨本体の電源をON。

⑩起動完了後、

設定→メモリとストレージ→外部ストレージSDカード→

(慎重に)フォーマット実行→

デフォルト保存場所をSDカードまたは、

内部ストレージのいずれかを選択。実行。

 

⑪空き容量に余裕ができました。

(セットアップを含めて、できあがりです。)

 

一度できると、次回も、簡単にできるようになります。

ただし、開閉作業中は、

(作業前後も、)

かならず、電源「OFF」がよさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINE スマホのラインをパソコンで送信・受信が、簡単にできます。

2020-08-25 08:20:37 | pc

LINE スマホのラインをパソコンで送信・受信が、簡単にできます。(今回は、windows10です。)

①個人専用のパソコンまたは、家庭用のパソコンで、読み込んで、

https://line.me/ja/download
https://line.me/ja/download

②正しい本人確認入力と
 背景の設定を変更あたりで、
 出来上がりです!

(これだけで・・・パソコンで「ライン」ができます。)
もちろん、好きな画像を背景にすることも簡単に出来ます。













スマホに

すでにライン登録がしてあれば、

パソコンで作業をしているときに、

パソコンのモニター(画面上)で、そのまま、

ラインの着信を確認したり、

パソコンで

送信したり出来ます。

コピーや貼り付けが、パソコンなので、操作も簡単になります。

HPアドレス、長文、画像の編集もやさしくなります。

オンライン環境さえあれば、すぐに利用できます。





起動方法も

「QRコード読み取り認証後、数字(認証番号4ケタ)を送信する」だけで起動します。

入力後、

思っていたよりも、

簡単に出来ました。



デスクトップに置いてある画像も、簡単に送信できます。


(もしも起動しないときは、

 グーグルクロームDL

 及びグーグルアカウントログイン等によって、

 なおるときもあるようです。)

































(おまけ)
(画像のみ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭用プリンター、印刷テストしてみた

2020-08-16 17:41:12 | goo ブログ

家庭用プリンターの印刷テストをしてみた。

 

 

 

 

家族より、

「プリンターのインクはまだあるのに、色が綺麗に出ない」

とのこと。

 

 

 

 

 

さっそく、プリンターのクリーニング2回、強力クリーニング1回、

手作り印刷用見本をつくって、数回(今回は、1回印刷のみ。大きさは拡大せずに、

画像の大きさを小さいまま。)印刷で、なおりました。

 

それぞれの配色も、綺麗に出力(印刷)されています。

 

 

 

 

 

 

ただし、ブラックやカラーの一部が無い時もあるので、インク補充も視野に入れながら、

作業をおこないました。

→今回は、すぐに、なおりました。

 

 

 

 

 

 

印刷用の見本は小さくても、色付き画像があれば、十分です。 ↓

↑ 今回、「拡大印刷設定」に(自動で)なっていましたので、

印刷プレビューで1度 確認後、

印刷設定を変更で、縮小画像で印刷テストをしました。

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラフィックドライバーがGTXのときは・・・

2020-08-16 00:18:22 | ブログ

GTXの何シリーズかで、選択肢が異なります。

互換性を確認後、慎重にドライバーダウンロードになります。

 

CPU内蔵グラフィックスから、グラフィックボードへ動作変更をしたいときに

(新規にドライバーをダウンロードが、)必要な場合があります。

 

(通常は、セットアップ済みなので、更新ドライバーの有無の確認が先になります。)

 

https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

http//www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする