H11 ヘッドライトのバルブを交換してみた(簡単バルブ交換)
車種・年式・型式により バルブの種類が異なる場合があります。
今回はH11型の交換です。
もちろん、安価なものも、あります。
交換の目安:ハロゲンバルブが切れてしまったとき。または、もうすこしライトを明るくしたいとき。
今回は車(乗用車)のロービームをH11型ハロゲンバルブからH11型LEDバルブに交換します。
(↑ 2個セット。2年保証付きとのことです。 ↓)
①ハロゲンバルブをはずす。(丁寧につまんでストッパーを解除したまま、カプラーを下げる。
そのあと、約45~50度、左回しで、ソケットをまわす。)
②下記画像位置(角度)まで、まわす。まわしたら、ソケットをはずす。(「すぽっ」と、はずれます。)
③交換後、もとの位置にそれぞれを戻して交換完了。(右ライトのロービーム用バルブも同じ。)
④点灯確認して、できあがり。
何らかの照明さえあれば、夜でも バルブ交換であれば、簡単にできます。
JDRFT