見出し画像

Blog☆HiloⅡ

旅行業界も苦境に追い込まれている

COVID-19によって多くの業界が自粛を余儀なくされてるけど、旅行業会も同様です。
うちの近所の旅行代理店もシャッターを閉じています。
この状況だと夏休みの旅行の予約が入るどころではないですよね。
COVID-19も恐怖だけど、営業ができないことによる経済の停滞も恐怖ですよね。
どのあたりで折り合いをつけていくのか。
今、その見極めが問われているところです。
緊急事態の解除の時期が最大の焦点になります。
北海道でも失敗しているし、韓国でも解除した途端にクラスターが発生しています。
ということは、みんなが旅行に行くことができる時期はまだまだ先のことになりそうです。
それまで、旅行業界や航空会社は持ちこたえることができるんだろうか。
ボクも来月の成田ーkonaのチケットを持っていたのですが、一昨日キャンセルしました。
やむを得ないことではあるのだけど。
終息した暁にはすぐにチケットを購入するつもりですが、現状では出口が全く見えません。
日本だけが収まったとしても、鎖国するわけにはいかないし。
でも、ワクチンと治療薬ができるまではそれもありなんだろうか。
チケットをキャンセルした「幻のハワイ島」についてはモーハのブログで書いていますココ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事