![124年ぶりの2月2日の節分のお話いろいろ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/2a/874ce4245cdbbca598feb284602c45bd.jpg)
124年ぶりの2月2日の節分のお話いろいろ
節分といえば2月3日ですけど,今年は今日2日が節分ですね。 なんと124年ぶりなんだそうです。...
![新年初山行は奥多摩の三頭山でスノートレッキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/db/c8723e6ba59bf672299f9986c0f6ac2c.jpg)
新年初山行は奥多摩の三頭山でスノートレッキング
今週の日曜日のお話です。 コロナ禍で山へもなかなか行くことができず悶々としておりましたが...
![菅義偉,知られざる履歴書:読売新聞政治部](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/42/a34154d5d72f782c35379173fd9e9b37.jpg)
菅義偉,知られざる履歴書:読売新聞政治部
菅総理の履歴書というタイトルで,読売新聞政治部が執筆した本です。 しかし読み終わって振り...
![沙羅ちゃんおめでとう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/6b/5fb672ee9bcb895bbe450724a1a2b4d2.jpg)
沙羅ちゃんおめでとう
ワールドカップのジャンプ(オーストリアでの個人第6戦)で高梨沙羅さんが優勝しました。 10...
![安いマスクを買ったら:マスクは白?カラー?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/06/1a9916210da5568fdb4e1165a3d23ebb.jpg)
安いマスクを買ったら:マスクは白?カラー?
昨年の春は品薄状態が続いて,50枚入りの箱が3000円とか5000円という値が付いたりしていまし...
![今シーズンのHilo’s Farmは終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/3c/de632843049b3f19436c71748be68362.jpg)
今シーズンのHilo’s Farmは終了
先日,最後のホウレンソウを収穫して今シーズンを終えました。 この土の下は凍っているんです...
![次世代エネルギーはアンモニア?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/e4/b8679dcd340a665771173eae9d9e108a.jpg)
次世代エネルギーはアンモニア?
脱炭素社会の新たな燃料としてアンモニアに期待が高まっているそうです。 えっ?アンモニアが...
![ヒマラヤ縦走-「鉄の時代」のヒマラヤ登山-鹿野勝彦著](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/03/b6a72330ac4b387f05f1a6ce2bfc0cdc.jpg)
ヒマラヤ縦走-「鉄の時代」のヒマラヤ登山-鹿野勝彦著
ヒマラヤ登山の「鉄の時代」というのは、標高8000mを超えるヒマラヤ登山が盛んにおこなわれ...
![森さんを擁護するつもりはないけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/68/6d593584c614883456b066d6971e3e50.jpg)
森さんを擁護するつもりはないけど
大会組織委員会の次の会長選びで、盛んに透明性なんてことが報道されています。 でもさ、会長...
![久しぶりのお座敷天ぷら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/cc/933f1625c7b298853c5f123a3b0b20df.jpg)
久しぶりのお座敷天ぷら
天麩羅は目の前で料理人さんに揚げていただいたものが一番ですね。 吉祥寺にある「わかやま」...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)