![今月のテンプレート(No15)宮古島 八重干瀬のクマノミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/b9/db7f5a1431567c5be79f28ad73a183b4.jpg)
今月のテンプレート(No15)宮古島 八重干瀬のクマノミ
八重干瀬の海に潜って数種類のクマノミを見ることができました。 やはりこのカクレクマノミ...
![宮古島の旅(No12)サガリバナという一夜限りの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/22/2e6804fa25304bf47527aa9cbaefc93b.jpg)
宮古島の旅(No12)サガリバナという一夜限りの花
日本では南西諸島(奄美大島以南)に自生する,サガリバナ科の常緑高木です。 一夜限りの短...
![迷いながら生きていく:五木寛之著](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/88/ce029b4f97d3b497ddc8b90c4b1fa0ae.jpg)
迷いながら生きていく:五木寛之著
「余命」に続いて今年二冊目の氏の作品を読みました。 ここ数年このシリーズ?を執筆してい...
![Hilo’s Farm ジャガイモの定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/d6/9f78045f8e1497bf52da6fdc871c0f75.jpg)
Hilo’s Farm ジャガイモの定植
少し小ぶりの種芋ですが7つ植えました。 まずは苗床をしっかり耕してホクホクの土を作ります...
![宮古島の旅(No13)宮古島といえばアグー豚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/d9/d98d798958e80233c322e3763b87e861.jpg)
宮古島の旅(No13)宮古島といえばアグー豚
平良市街の「しゃぶ庵」さんです。 脂身が多く見えるけど,しゃぶ,しゃぶと出汁にくぐらせ...
![旧皇族の宗家・伏見の宮家に生まれて:伏見 博明著 古川 江里子(編集) 小宮 京 (編集)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/a2/357da85d1c14d4ad83bbd8cf9db70f6c.jpg)
旧皇族の宗家・伏見の宮家に生まれて:伏見 博明著 古川 江里子(編集) 小宮 京 (編集)
この本は,室町時代から第二次世界大戦後の1947年に皇籍を離脱されるまで,累代の皇族として...
![宮古島の旅(No14)東急ホテル&リゾートのお勧めの朝食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/1d/9cc8ffa0935020ab9d6eabbf81782780.jpg)
宮古島の旅(No14)東急ホテル&リゾートのお勧めの朝食
No4で「ニライカナイ」のbuffetの朝食を紹介しましたが,ボクは和食の「やえびし」をお勧め...
![宮古島の旅(No15)宮古島といえば宮古そば&国葬について](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/33/4397d6b61b16942d6b4c81c8208830e6.jpg)
宮古島の旅(No15)宮古島といえば宮古そば&国葬について
平良下里にある「古謝そば屋」さん。 いつもお店の前には行列ができるので,開店時間に合わ...
![Hilo’s Farm 大根の種まきとトンネルづくり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/f6/4e1bf6d69e054763d73b08ec393aaf3e.jpg)
Hilo’s Farm 大根の種まきとトンネルづくり
大根の種まきとトンネルづくりを行いました。 秋こまちという種類の大根です。 ピンク色にコ...
![日本経済 成長志向の誤謬:神津 多可思著 &旧統一教会問題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/b6/7bdf7c5e34effb776ba9d6021fc03747.jpg)
日本経済 成長志向の誤謬:神津 多可思著 &旧統一教会問題
本屋さんでこの本のタイトルが目について,手に取ってみました。 そしてカバーに記載された...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)