今月のテンプレート(No25)パクチーの間引き菜
種を蒔いてちょうどひと月目になります。 そろそろ間引いてあげないとお隣との間隔が密集し...
富士山の山開きで山小屋が迷惑しているというお話
山梨県側が昨日山開きして,お天気が悪かったにもかかわらず,たくさんの登山者が訪れたよう...
福島第一原発の処理水の海洋放出には無理がある
地元が反対するのは当然のことだと思います。 いくら安全だといってもトリチウムが含まれて...
カーフェリーを使って北海道の旅(No1)
7月8日から18日までマイカーで北海道の旅を楽しんできました。 第一の目的はカムイワッカの...
Hilo‘s Farm トウモロコシの受粉
トウモロコシの雄花は茎のてっぺんに咲きます。 穂と言われている部分ですね。 雌花は茎の...
ドキュメント 通貨失政 戦後最悪のインフレはなぜ起きたか:西野 智彦 著
北海道旅行中に読んでみました。 ブックカバーの折り返しに以下の記載があります。 「1971年...
カーフェリーを使って北海道の旅(No2)
前回からの続きです。 初日は東京から仙台港に向かいます。 土曜日の午前6時に出発したので...
プーチン ロシアを乗っ取ったKGBたち(上):キャサリン・ベルトン著 藤井清美訳
プーチンという人についてある程度理解はしていたつもりでした。 しかし,ボクがこれまで文...
カーフェリーを使って北海道の旅(No3)
前回からの続きです。 今回利用した仙台発苫小牧行きの太平洋フェリーをご紹介しましょう。 ...
アフター・アベノミクス:軽部 謙介
本書は安倍政権におけるアベノミクスに焦点を当てたドキュメントです。 日銀,財務省,安倍...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(30)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(50)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(283)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(482)
- 東京一極集中(12)
- 山(220)
- ウクレレ(3)
- 読書(186)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(34)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(152)
- 国際(13)
- CDコレクション(2)
- 政治(77)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)