![今月のテンプレート(No18)今月の野菜です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/05/bd8302d5587973df468a58d070ad37f7.jpg)
今月のテンプレート(No18)今月の野菜です
12月に特に需要が高まる野菜です。 お鍋やすき焼きに欠かせない春菊です。 こちらは胡麻和え...
![Hilo’s Farm 冬ジャガの収穫&斬新トイレを巡るツアー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/4a/e2431d2703504f9dc3e074a314da1f4b.jpg)
Hilo’s Farm 冬ジャガの収穫&斬新トイレを巡るツアー
食べ物とトイレという常識を欠いたタイトルですが,つながりがないとは言えないですよね。 ...
![ふるさと納税でペイペイ商品券がもらえるらしい&杉田総務政務官のお話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/89/2d92d6821a973ea4bebe7cc19bc2a480.jpg)
ふるさと納税でペイペイ商品券がもらえるらしい&杉田総務政務官のお話
PayPayが「PayPay商品券」という返礼品を考えて,栃木県日光市がこれに飛びついたそうです。...
![伊豆箱根で遊んできました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/ee/0ad9845642486e4514e7fdd7db00766d.jpg)
伊豆箱根で遊んできました
最初に訪れたのは湯河原の万葉公園。 最後の紅葉を楽しむことができました。 ここは川沿いの...
![小室山山頂に誕生したリッジウォーク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/90/b34c9e94fdbc208a8a31a116fa7c0a9e.jpg)
小室山山頂に誕生したリッジウォーク
昨日の続きです。 朝,宿の部屋のベランダから初島の先の空が紅く染まっているのが見えまし...
![伊豆急行の「アロハ電車」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/f8/997b556f81fa6847d553116c59bf36cd.jpg)
伊豆急行の「アロハ電車」
昨日の続きです。 伊豆多賀駅から熱海に電車で行ったのですが,ホームで電車を待っていたら...
![伊豆のお宿の朝食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/fa/a7420b9e612824819244e046bbb265ab.jpg)
伊豆のお宿の朝食
新鮮なカマスの干物。 少しずつプレートに盛ったおかず。 これにサラダとみそ汁が付くんで...
![伊豆のお宿の夕食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/15/104aad0bae71030828f7d8fcd1381e5e.jpg)
伊豆のお宿の夕食
前回からの続きです。 高級な宿ではありませんが,お部屋に料理を運んでいただいて,浴衣で...
![箱根の鉄板焼き「NOBU」で美味しいお肉を堪能しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/ca/585ccf497a831e74273cf4dfb4d1ba0c.jpg)
箱根の鉄板焼き「NOBU」で美味しいお肉を堪能しました
前回の続きです。 「NOBU」は松久信幸氏が手掛けるレストランで強羅公園の近くにあります。 ...
![渋谷の「透明トイレ」丸見えに?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/dc/5b3ec231dc7c0df70696b8322f076c58.jpg)
渋谷の「透明トイレ」丸見えに?
冗談のような本当のお話です。 トイレを施錠すると壁の特殊ガラスが不透明になるという仕組...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)