![オリパラの延期、判断が早すぎたんじゃない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/0c/56a90c30192bf7fbb4379949b21d2c32.jpg)
オリパラの延期、判断が早すぎたんじゃない
延期した場合にかかる経費ってどの程度なんだろう。 経費がいくらかかっても来年7月に決行す...
![「大学 学生指導に苦慮」ってこのタイトルおかしいでしょ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/2b/1e0e2a40e448989c9f19ef958fd20d18.jpg)
「大学 学生指導に苦慮」ってこのタイトルおかしいでしょ
大学は学生に対して「人としての基本」を教える場でもあります。 この時期に卒業旅行で欧州な...
![狩宿の下馬桜が満開でした 外出自粛って?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/52/d5dbefca2f6d4255ee8018fac5bbc404.jpg)
狩宿の下馬桜が満開でした 外出自粛って?
Covid-19の影響で各地の桜祭りが中止になっていますが、早起きして車で静岡県富士宮市にある...
![いよいよ?明日、緊急事態宣言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/15/26a1c8097cb13bcfd2fb2eaee49ef3eb.jpg)
いよいよ?明日、緊急事態宣言
昨日、外出自粛について書きましたけど、自分の記事を読み返して疑義を感じました。 マイカー...
![国がマスクを配布って,補完性の原則に反するでしょ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/11/2b4f571f9df49a9af1671100463ccfa8.jpg)
国がマスクを配布って,補完性の原則に反するでしょ
補完性の原則という言葉をご存じですか? 補完性には「自助」「互助」「共助」「公助」の構造...
![風俗店も自粛してた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/81/36c515e6c167d9eaeec4611393c72902.jpg)
風俗店も自粛してた
緊急事態宣言が発令されて多くの業種で営業を自粛していますが、昨日近所の風俗店の前を通っ...
![2020年度予算案は多くの自治体で税収減](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/92/4de018c5a0434abb56d0e99329475542.jpg)
2020年度予算案は多くの自治体で税収減
日本経済新聞の記事を見てちょっとビックリ。 2020年度の東京多摩地域の自治体の予算編成で、...
![東京都が休業協力金をより多く出せるための秘策がある](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/25/6ad02d0be7859de978a97e23aade29d0.jpg)
東京都が休業協力金をより多く出せるための秘策がある
???というタイトルだと思いますが、まじめなお話です。 小池都知事は「生活必需品以外を扱...
![今年は暖冬の影響で竹の子も育ちが早い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/2a/8565820bfafec643c4edef32e25f3e42.jpg)
今年は暖冬の影響で竹の子も育ちが早い
近所の八百屋さんの店頭で筍を見つけました。 静岡産です。写真を撮り忘れたけど、丸々と太っ...
![中国のCovid-19の早期?収束は「監視社会」にあり?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/a6/e71fa2454ec08d9cc7a9bf060f32e31d.jpg)
中国のCovid-19の早期?収束は「監視社会」にあり?
武漢で始まった今回のコロナ騒動。 かの地ではすでに収束が見えてきたという報道がされていま...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)