![今月のテンプレート(No23)枝豆の定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/70/97024d1feb1dd776aba45d0a8ba8ab96.jpg)
今月のテンプレート(No23)枝豆の定植
土曜日に定植して二日目の苗です。 まだ背丈は10Cm程度の双葉の芽が出たばかりの小さな苗で...
![今倉山に登ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/5c/4ec2be8125221afd22c90475fc5f6c29.jpg)
今倉山に登ってきました
GWを前に山梨県にある今倉山に登ってきました。 標高1470mという低山ですが,魅力ある山で...
![富士芝桜まつりに行ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/29/a342374ad80c6242e3f2af37ef44633a.jpg)
富士芝桜まつりに行ってきました
一昨日のお話です。 かなり混むと聞いていたので,前日に前売りのチケットを購入しておきま...
![ふるさと納税:東京都の逆襲なるか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/ee/37df73587e2393bf18fdbbbb35750283.jpg)
ふるさと納税:東京都の逆襲なるか
東京都は「ふるさと納税」制度に対して,かねてから「行政サービスに必要な費用を住民が負担...
![富士芝桜まつり 精進湖 子抱富士 浅間神社 富士太郎 千年杉 天祥庵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/9d/ff1403382bff321801940b74df905242.jpg)
富士芝桜まつり 精進湖 子抱富士 浅間神社 富士太郎 千年杉 天祥庵
前回の続きです。 すぐ近くの精進湖です。 湖畔から子抱富士を見ることができます。 手前に...
![Hilo’s Farm 種芋の植え付けと夏野菜の苗の定植と種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/11/a43eac3d3eddf9266d3d997a8868817e.jpg)
Hilo’s Farm 種芋の植え付けと夏野菜の苗の定植と種まき
昨日のお話です。 里芋,菊芋の種芋の植え付け,キュウリ(シャキット,夏涼み)の定植,ト...
![ステイト・オブ・テラー:ヒラリー・クリントン ルイーズ・ペニー (著), 吉野 弘人 (翻訳)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/06/dd5f1ca8715f7ed8517abaf05e2ca4e0.jpg)
ステイト・オブ・テラー:ヒラリー・クリントン ルイーズ・ペニー (著), 吉野 弘人 (翻訳)
ヒラリー・クリントンが物書きの肩書を持っていることは知っていたけど,彼女が初めて出版し...
![インドの人口が今年半ばに世界一になるというニュースです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/60/c6fdbc7e7b4e1eca5525f31c42a59f0b.jpg)
インドの人口が今年半ばに世界一になるというニュースです
中国の人口を290万人上回り,14億2570万人になるそうです。 中国は61年ぶりに減少したそうで...
![Hilo’s Farm ナス,ピーマン,インゲンの定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/05/e3e69b4c2a1a19e1bb7837ce06d3a84b.jpg)
Hilo’s Farm ナス,ピーマン,インゲンの定植
雨が降る前に作業を始めたのですが,途中から降られました。 本日の作業は,茄子(PC筑陽,...
![ボクはヤングケアラーだったのか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/a8/27abfb4530a29c8e5e1a4e85b46276c8.jpg)
ボクはヤングケアラーだったのか?
不可解な横文字ですね。 この記事によれば,その定義は「家庭の事情などで家事や介護を日常...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)