![今月のテンプレート(No24)枝豆の成長](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/ae/6c3c67780ce1f0685d6535a3f7624d6f.jpg)
今月のテンプレート(No24)枝豆の成長
苗を定植してちょうど一か月が経過しました。。 この枝豆,「湯上り娘」という艶めかしい名...
![日本の歴史問題 「帝国」の清算から靖国、慰安婦問題まで:波多野 澄雄 (著)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/a4/92cc79d5451fd52212075b2028367a19.jpg)
日本の歴史問題 「帝国」の清算から靖国、慰安婦問題まで:波多野 澄雄 (著)
特に中国と韓国との歴史問題を詳細に丁寧に綴っています。 ブックカバーの折り返しには以下...
![Hilo‘s Farm ルッコラとミニ青梗菜の種まき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/48/0ba3ff69fe5d993e5f0e8ddba5e3eb08.jpg)
Hilo‘s Farm ルッコラとミニ青梗菜の種まき
一週間前に種をまいた水菜とパクチーが発芽して3Cmほどの大きさになりました。 水菜 パクチ...
![中野サンプラザが来月閉館ですね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/c1/c9747ecd1f805cc6bdee1b0b5a28cb97.jpg)
中野サンプラザが来月閉館ですね
1973年開業の中野サンプラザが7月2日をもって閉館するので,最後の姿を見に行ってきました。...
![トヨタの素晴らしい取り組み(液体水素でレースに参戦)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/f0/181d30035d0238b4c108acd2075e1d74.jpg)
トヨタの素晴らしい取り組み(液体水素でレースに参戦)
トヨタが富士スピードウェイで行われた24時間耐久レースに,液体水素を燃料としたカローラで...
![米国防総省・人口統計コンサルタントの 人類超長期予測 80億人の地球は、人口減少の未来に向かうのか:ジェニファー・D・シュバ著 栗木さつき訳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/28/d9573b6e3a2cbf3e5e5be177681e2387.jpg)
米国防総省・人口統計コンサルタントの 人類超長期予測 80億人の地球は、人口減少の未来に向かうのか:ジェニファー・D・シュバ著 栗木さつき訳
なんともタイトルの長い本であり,表紙にはさらに「2100年までの世界をこの一冊で」との記載...
![Hilo‘s Farm 茄子を初収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/fc/435f3830c085b67893a451013ce43314.jpg)
Hilo‘s Farm 茄子を初収穫
明日から雨が続き,梅雨入りも間近なので,ナスに本支柱を立てました。 そして二股の上に付...
![少子化対策について,財源ばかりが議論されているけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/41/8d5ca3fe84993aef4793192f6438eb87.jpg)
少子化対策について,財源ばかりが議論されているけど
2022年の人口動態統計が発表されて,一人の女性が生涯に産む子供の推計人数(合計特殊出生率...
![新地方論:小松 理虔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/7c/5de8724061312e1f86133099543d1b13.jpg)
新地方論:小松 理虔
副タイトルには「都市と地方の間で考える」とありますが,表紙の折り返しに本人が書いている...
![Hilo‘s Farm 梅雨でも元気な野菜達](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/ae/b58dba319e3f46e301218c003523d0b2.jpg)
Hilo‘s Farm 梅雨でも元気な野菜達
昨日のことですが,土曜日以来の晴れ間が覗いたので,畑に行ってみました。 雨の中でも野菜...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)