今年も届きました。 この柿が届くと師走を感じます。 どちらの柿が好みですか? トップの写真の富有柿は岐阜県の瑞穂市が発祥の地として有名ですが,東京都府中市で取れたこの富有柿だって負けていません。 大きくて立派なだけでなく,甘くて美味しいんですよ。 そしてこちらは次郎柿。 次郎柿のルーツを調べたら, 「1844年(弘化元年)、松本治郎吉が、静岡県周智郡森町の太田川で見つけた幼木を自宅に持ち帰り植えたのがはじまり。」Wikipediaから なんだって。