
野鳥の派手な鳴き声で目が覚めました。このホテルにはカーテンはなくサッシの内側は木製のブラインドになっています。昨夜は全部締め切って寝たのですが、明け方は寒いくらいでした。ベランダに出てみると、青空が一面に広がり、フアラライが山頂まで見えました。この山、別名「恥ずかしがりやの山」と呼ばれています。午前中だけ姿を現して午後には雲に隠れてしまうからだそうです。
さて、昨夜の電子音は何だったのか。ふと思いつきました。ボクの腕時計です。飛行機の中でハワイ時間に合わせる際にアラームをセットしてしまったのでした。しかし、アラームの解除方法がわからない。仕方がないのでホテルの金庫に預けることにしました。滞在中はずっと午前2時に金庫の中でアラームが鳴っていたのでしょう。

朝食はオーシャンテラスに行ってみました。ビーチに向かって張り出した気持ちのいいテラスです。食後には豊富な種類のフルーツをいただきました。朝食にこんなに時間をかけるなんて日本ではあり得ません。贅沢な時間です。

午前中はハプナビーチで過ごしました。全米No1の栄誉に何度も輝いているだけあってホワイトサンドのすばらしいビーチです。そして、とても静か。パラソルの下で、ビーチチェアに仰向けになって微睡んで。まさに極楽。