
快晴の下で気の置けない仲間とゴルフを楽しんで,準優勝というおまけがついてきました。
ゴルフクラブからは賞品としてワインを提供していただきました。

このゴルフクラブは高台にあるので,クラブハウスからの眺めも最高。

枝垂れや山桜が満開でした。
この時期のゴルフは気持ちがいいですね。
このゴルフクラブは洋菓子のメーカーのシャトレーゼの系列だそうです。
なので,レストランでのデザートが食べ放題でした。
お食事も美味しかったし,キャディーマスター室前にはアイスクリームのサービスも。
賞品のワインもシャトレーゼのものでした。
しかし,肝心のゴルフコースは?
山間に無理やり作ったコースという感じで,ブラインドのホールやスキー場のような急傾斜の打ち下ろしホールにびっくり。
ボクが打ってもグリーン近くまで届いてしまうパー4では,前の組がホールアウトするまで待たねばならず,なんとハーフ3時間以上もかかってしまいました。
9時にスタートしてプレーが終わったのが16時15分。

やっと最終ホールへ到着。もう日が陰っています。
度重なる待ち時間で疲れ果てました。。
一日中快晴で富士山もくっきり見えたけど,もうこのゴルフクラブに来ることはないでしょう。
サービスは良かったけど,残念なゴルフクラブでした。