R19から山に登って行ったらお天気が怪しくなってきました。
ここの農園は青空がないと意味がないのだけど、たまにはこんな日もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/061c3f267e99cf233f47873d181749c3.jpg)
噴水のある泉までおりて美味しいコーヒーを頂きながら今回選んだコーヒーは紙箱入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d3/a261e601370e906d816971aceaca4936.jpg)
試飲しながらゆっくり選ぶことができます。
次の農園は山を降りて、R11沿いにあるロイヤル コナ。
超メジャーな農園ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/d2a4cd18952969c800ea2c743864765c.jpg)
先日,カウアイ島のWalmartでも売っていました(笑)
こちらの農園も毎回訪れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/59d20f5bc87f1591d84754952ae0ab63.jpg)
でもって,このPrivate Reserve,最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/5d6632fdd51987a72a887cb4b4647797.jpg)
さて、この農園をご存知ですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/e245612a25345fb5e30a5c8e8623f493.jpg)
コーヒーも美味しいけど、ゆったりとした敷地の中にあるこの農園に来ると何と無く落ち着いた気分になることができます。
農園の名はKona Joe Coffee
いつもはこちらのパッケージを買うんだけど,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/6d0df8ba4974ed4c1bd2bb97aa884848.jpg)
陳列棚でこんなパッケージを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/39a65403e632cf8f3891742af497abdf.jpg)
面白いデザインだったので,手に取ってみたら,裏に日本語が記載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/ee6cc7a9e007bfc396376209375acebf.jpg)
これって日本に輸出してるパッケージなのでしょうか。
この農園の庭からはアラケクア湾を望むことが出来ますよ。