
第31回 逆のものさし講 京都勉強会(今回はin 梅田)



ご連絡
---
やっぱ、皆さんと会うのがめちゃ楽しみで
今回もほんまに参加できて良かったです。
えびちゃんの、宮本武蔵、身のこなしのお話はありがたく、今後に活かしたいと思います。
清水店長の今回のお話は、ヤバイ凄すぎ!
三法印このお話が大好きです。
無我について「生きた佛教」で読んでそのお話が
また、逆のものさし講でお勉強できる。そして、仲間がいる。なんとも贅沢ですごいんや。
あとは、実践あるのみ。

借りたお部屋が、パンパンでまなさまにご不便お掛けしてしまったのですが、時々ちょっとレトロな場所もいい感じだと思ったのは私だけかな。。😅
お世話役のお仕事は、ほんまに面白いです。片木先生、糸野さん、えびちゃん。ありがとうございます。
清水店長、また次回も楽しみにお待ちしております。
本日、11/24は
「逆のものさし講in香川」ですね。

また、今回も美味しそうなご本がいっぱいー

ご連絡
来週は、肚をつくる読書会 大阪でございます。
ご参加楽しみにお待ちしております。
肚をつくる読書会 大阪 ★第二十八回開催★
◆2019年11月29日(金)19時15分~21時15分
・課題本:生くる 著者 執行草舟
・場所:大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前ビル1号館2F-54
・参加費:1000円
◎単元毎に輪読いたします。
次回は、365ページ 。悩みには、神と悪魔が同居している。それを見分けなければならない。
からです。
◆2019年11月29日(金)19時15分~21時15分
・課題本:生くる 著者 執行草舟
・場所:大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1 大阪駅前ビル1号館2F-54
・参加費:1000円
◎単元毎に輪読いたします。
次回は、365ページ 。悩みには、神と悪魔が同居している。それを見分けなければならない。
からです。