Jerry's Garden & Cafe

★南ア産球根植物園 ★ 年中無休、お茶しに来てね♪

ぶっこみ鉢でほんわか開花♪

2020年02月24日 | ラペイロージア

montana 本日午後、咲いてました


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロムレアいろいろ・その他

2020年02月24日 | ロムレア+その他

花粉症が重症化

ベランダ出ると、鼻水タラタラ、くしゃみ連発、目の痒みMax
まぢでどうにかならんやろか?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは変種  センターの紋様が異なるよね

 

Romulea flosculus #1  縮れ葉&ブロッチあり
tortuosa と何かの交雑種かもね

 

Romulea flosculus #2  縮れ葉&ブロッチなし

 

Oxalis obtusa Misty  いつの間にか咲いて、すでにボロボロ(笑)
オブツーサも手強い奴らが結構いるけど、これもそのうちのひとつかな
というか、単に苦手なだけです

 

Cygnea も花芽が上がってきました

 

falcifolia  花も小さいし、相変わらず、いつ咲いてんのかわからんね
平日は観察できないんで仕方ないか・・・。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Romulea discifera・他

2020年02月11日 | ロムレア+その他

ロムレア・ディスキフェラが咲き始めました。
暖冬なのに例年よりも開花時期が遅いかな。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする