うどんやラーメンなどの食べ歩きと旅のブログ2

国内・海外問わず旅が好きです。以前のブログが、無料容量限界に達したのでその続きです。

肉ごぼううどん「牧のうどん」福岡県糟屋郡久山町

2025年01月09日 | うどん・らーめん

 こないだ久山町の、牧のうどんに行ったのである。(一部の写真は、ブログ内で使いまわしがあります)

 当店人気ナンバーワンの「肉ごぼううどん」にします。

 注文の仕方ですが、この用紙に自分で書き込みます。麺の固さ「硬めん・中めん・柔めん」も指定します。しかーし、人気ナンバーワンの肉ごぼう天という欄がありません。

「すいません、人気ナンバーワンの肉ごぼううどんを注文したいのですが、どこに書けばいいのですか?」

「一覧には無いので書きますね」

 と言って、肉うどんにチェックをして、ごぼうと書いてくれた。なるほどー

「麺の硬さはどうしますか?」

「では中めんで」書いてくれました、有難いなあ。

 分からない時は、店員さんに素直に聞いた方がいいと思います。

 数分で着丼しました。(早っ)

 前回は「硬めん」を食べましたが、今回は中めんにしました。1ランク硬さが下がると、ぐっと柔らかくなったようです。(福岡県人は、柔らかい麺が好きな人が多い)

 かりかりごぼう天と、甘い牛肉が乗っています。この甘い肉汁が出汁に染み出して、いい感じになっています。一生懸命食べ続けないと麺が出汁を吸って、元の量に戻るという現象が発生します。相当頑張ったと思っても、出汁がいつのまにか減っているので、その場合はやかんの出汁をつぎ足しましょう。

 「釜揚あげ牧のうどん」という文字が見えたら成功です。(なんのこっちゃ)

 肉ごぼううどん:700円

 牧のうどん久山店:福岡県糟屋郡久山町久原3806 Pあり広い


最新の画像もっと見る

コメントを投稿