うどんやラーメンなどの食べ歩きと旅のブログ2

国内・海外問わず旅が好きです。以前のブログが、無料容量限界に達したのでその続きです。

詐欺メール「【EX予約】新幹線予約内容」を騙るフィッシングメールにご注意ください

2024年12月11日 | 日記

 毎日毎日、フィッシングメールや脅し系メールなどが到着しますが、今回は初物(自分にとって)となる「【EX予約】新幹線予約内容」というのが到着したのでご紹介します。

 まず、内容を貼ります。「予約条件を変更しました」という内容で、64,380円使ったことになっています。もちろん、心当たりはありません。それで、「ご本人様のご利用ではない場合、早急にパスワード変更を行ってください」と続きます。これをクリックすると、(おそらく)ID、パスワード、クレジットカード情報を入力するように促されて、被害が発生します。

 見にくいので、テキストでも貼っておきます。

 以下、詐欺メールの転載

--------------------------------------------------------

予約条件を変更して予約しました。

領収額は、合計 64,380円です。

■予約内容
お預かり番号:2018
乗車日 2024年12月29日
三島(11:46)→ひかり509号→京都(13:37)
N700系16両 
普通
12号車8番B席
12号車8番C席
12号車9番A席
12号車9番B席
12号車9番C席
12号車9番D席
おとな6名
EX予約
発売額 64,380円 
ご本人様のご利用でない場合、早急にパスワードを変更を行って下さい。 
ご不明の点は、エクスプレス予約サポートダイヤルまでご連絡ください。
電話
《通話料無料》
個人会員の方 0120-48-3410
法人会員の方 0120-08-3411
《有料》
個人会員の方 06-4960-9873
法人会員の方 06-4960-9875
営業時間 5:30?23:30(年中無休)

※このメールをお送りしているアドレスは、送信専用となっており、返信いただいてもご回答いたしかねます。

-----------------------------------------------------------

 詐欺メール転載終了

 最後に、送信元を見てみます。差出人は「cuoejp@rushcompany.net」という実在する(ネットでヒットする)会社を騙っているようです。(偽装しているのでしょう)どちらにせよ、JRの新幹線予約とは全く関係がなさそうです。

 自分の情報を、絶対に入力してはいけません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿