新年のご挨拶でございます。昨年の8月1日から、旧ブログを引き継ぐ形で初めたブログですが、2025年も宜しくお願いいたします。
毎年書いておりますが、ブログポリシーは以下のとおりでございます。
・一日1ネタを基本とします。人間生きてりゃ、1日にネタになるようなことが1つくらいあるやろうということで、始めました。現在も、この心意気で続けています。
・日々のネタを書いているので、つまらない内容の記事も多くあると思います。
・旅行記、食べ歩きの記録、日々のちょっとしたことを記事にしているので、あとで「あれ何だったかな」とか「あの店どうだったかな」という記憶を掘り起こすためにも使っています。
・旅行記を書くためには、旅の思い出を掘り起こすのはもちろんのこと、観光地や施設のことについて深堀をするので、旅を2度楽しめるという、自分にとってのメリットがあります。
・アフェリエイトなどは利用していないので、アクセス数が多くても少なくても気にしません。ブログからの収益は一切ありません。
・アクセス数は気にはしませんが、多いとモチベーションの維持に繋がります。アクセス数は分かりますが、誰が何回アクセスしたかは分かりません。
・旧ブログは、無料容量いっぱいなので更新しませんが、残してあります。フォロワーにも入れているので、「讃岐うどんと旅のブログ」で飛べます。
本年も、出来る限り一日1ネタでいきたいと思います。
明日から、八丈島旅行記を再開します。果たして、島抜けできるのか?
年末にスーパーに行ったら、巳年用ビールの特別デザイン缶があったので思わず買ってしまいました。普通、ヘビというのは忌み嫌われやすい生き物なのですが、12年に1回はスターになれます。まあ巳年以外にヘビのデザインを使っても、売り上げアップにはならないかなと。(例外的に白蛇は縁起がいいといわれる)
今回は、元旦につき08:00にブログを公開しました。そのため、20:00には新しい記事は出ません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます