はぁ~
今日はため息ばかりです…
というのも、今週末に泊まるコンラッドホテルが今更の値下げをしていることに
気付いてしまったんです
しかも、決済したときより47.08S$も安くなってるという驚愕の事実
→よく考えると大した金額でもないかもしれませんが、なんか悔しい(笑)
とはいえ、すでにお支払済。キャンセル不可プランだもんね…
一番安いプランのはずやのにぃ~
どないなってんねん
なんか納得できず→さっそくカスタマーサービスに電話
仕事中に電話するのはできるだけ避けたいのだが仕方ない
年末なのでいつもより更に忙しく、ピリピリした空気の中、聞かれるのを覚悟して電話するワタシ
→もしかしてお局だから許される??
ホントは「差額返してくれ!」といいたいとこだけど、ここは冷静に…(笑)
お電話に出てくれた方は、ちょっと困った問い合わせに対して、きっちり対応してくれました。
が、結果としては、予約変更不可プランで、お部屋の埋まり具合によって変動する料金だから…と
まったく解決にはならない回答をいただきまして、あきらめざるを得ない状況になっちまいました
しかも、予約確認をしてると、日によって予約されてるお部屋が違う


(部屋がUPされたり、戻ってたり。)
でも、これはよくわからんらしい…現地ホテルでの処理みたい。
ヒルトン系の予約システムがよくわからないので、頭の中が??????
価格変動のシステムなら、早目に予約を取るのはダメなのか?
もしくは、キャンセルできる予約にしておいて、いい金額で判断するのがいいのか?
なんかめんどくさいな~
次回のコンラッドベアの旅では、もう少しヒルトン系ホテルの予約方法を研究しなくちゃ、
お得には泊まれないのかもしれませんね
勉強になりました

今日はため息ばかりです…

というのも、今週末に泊まるコンラッドホテルが今更の値下げをしていることに
気付いてしまったんです

しかも、決済したときより47.08S$も安くなってるという驚愕の事実

→よく考えると大した金額でもないかもしれませんが、なんか悔しい(笑)
とはいえ、すでにお支払済。キャンセル不可プランだもんね…

一番安いプランのはずやのにぃ~


なんか納得できず→さっそくカスタマーサービスに電話

仕事中に電話するのはできるだけ避けたいのだが仕方ない

年末なのでいつもより更に忙しく、ピリピリした空気の中、聞かれるのを覚悟して電話するワタシ

ホントは「差額返してくれ!」といいたいとこだけど、ここは冷静に…(笑)
お電話に出てくれた方は、ちょっと困った問い合わせに対して、きっちり対応してくれました。
が、結果としては、予約変更不可プランで、お部屋の埋まり具合によって変動する料金だから…と
まったく解決にはならない回答をいただきまして、あきらめざるを得ない状況になっちまいました

しかも、予約確認をしてると、日によって予約されてるお部屋が違う



(部屋がUPされたり、戻ってたり。)
でも、これはよくわからんらしい…現地ホテルでの処理みたい。
ヒルトン系の予約システムがよくわからないので、頭の中が??????
価格変動のシステムなら、早目に予約を取るのはダメなのか?
もしくは、キャンセルできる予約にしておいて、いい金額で判断するのがいいのか?
なんかめんどくさいな~

次回のコンラッドベアの旅では、もう少しヒルトン系ホテルの予約方法を研究しなくちゃ、
お得には泊まれないのかもしれませんね

勉強になりました
