カタール航空が、5月27日に新ドーハ空港「ハマド国際空港」に移転するそうです。
★カタール航空のプレスリリースより
http://www.qatarairways.com/global/en/press-release.page?pr_id=pressrelease_110514_hia&locale_id=en_gl
今までだったら、完全にスルーしていた情報だったかもしれませんが、
7月に乗ることが決まっていうので、興味津々(笑)
プレスリリースの英語の文章をみていると頭が痛くなるので
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![pc](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pc.png)
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
新しい空港は、今のドーハ空港から4キロほど離れたとこのようです。
ドーハ空港は沖止めって聞いていたのですが、新空港では解消されるのかな?
また、PC
![pc](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pc.png)
ハマド国際空港を通じて通過する旅行者は、完全にアーチ型の列、寛大な自然のライトだけでなく、
最先端の空港のために特別に委託された芸術作品を提供しています新しい60万平方メートル旅客ターミナル複合体を、体験する機会を持つことになります。
ハイエンドの小売店や飲食店; インターネットアクセス、子どもの遊びと休憩所でコンピュータを含むアクティビティ·ノードは、
そして無数の他のデザイナーとの機能的なタッチは、全く新しいレベルにHIAの旅行体験がかかります。
と、ありました。
新空港に変わって、気になるのは、やっぱりラウンジ
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
乗継時間が5時間近くあるので、空港見学、ラウンジ見学はじっくりするつもり(笑)
あと、今のドーハ空港は、上級会員であっても、席によってラウンジが違うようで
JGCでも関係ないのかな?という印象を受けていたんですが、これがどうなるのか?
ここも確認したいところ
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
今回はCで行くので、ビジネスクラス用のラウンジへ入りますが、今後のことを考えると、Yで行った場合はどのラウンジへ行くことになるのか?
カタール航空はお安く搭乗できるので、直行便にこだわらないときは今後利用したい
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
だから、このあたりのことが7月に確認できればいいな、と思います
そのほか、わかりにくい(!)PC翻訳によると、様々な芸術作品やお店等、空港で楽しめる
ようなので、今からとっても楽しみです
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
パリへ行くだけでもうれしいのに、新空港での楽しみができたし、飛行機にもいっぱい乗れるので、
今年のパリはいつもより贅沢な旅行になりそうです
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)