マンゴーかき氷を食べたあとは、阿宗麺線へ
前回食べた麺線がおいしかったので絶対食べたかったんです![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
★前回、阿宗麺線を食べたときのお話
http://happy.ap.teacup.com/tarahara/999.html
雨がふったりやんだりの不安定なお天気でしたが、雙連駅の戻ろうとしたとき
ものすごく気になるお店を発見しました![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
なぜか、ここはおいしいはず![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
という根拠のない自信があり、地元の人しかいなかったけど入店![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/2d29c1987e304a2b2ea028a3bf86f1a2.jpg)
雙連街魯肉飯
ここ、マンゴーかき氷をいただいた“冰讃”の斜め前にあったお店![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/a46a038564f3f70b51ba5a508c267035.jpg)
魯肉飯 30元
ここの魯肉飯はちょっとカレー風味ではじめて食べるお味でしたがやっぱりおいしい~![tulip](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tulip.png)
魯肉飯以外にもいろいろ食べてる人もいたし、器に好きなおかずをのせて
テイクアウトしてる人もいてたみたい。
言葉がわからないので、ワタシはシンプルに『るーろーはん(指で1と伝える)』と注文。
他にもいろいろ頼んでみたかったけど、1人だし、氷ですでにお腹いっぱいだったので、
断念しました。
次はダンナを誘って…いろいろ食べてみたいな![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
そして、最初行く予定だった阿宗麺線は、さすがにお腹いっぱいすぎてあきらめました![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
帰国後、台湾の旅でいつもお世話になっている台北ナビをみていたら、
ナビの方の行きつけ♪として、雙連街魯肉飯が紹介されていました。
★こちらが台北ナビの紹介ページ
http://www.taipeinavi.com/special/5000822
やっぱり、ここおいしいんだ~![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
ちょっとうれしくなっちゃいました。
これからは、魯肉飯→マンゴーかき氷でお店をはしごしちゃおっと![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
前回食べた麺線がおいしかったので絶対食べたかったんです
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
★前回、阿宗麺線を食べたときのお話
http://happy.ap.teacup.com/tarahara/999.html
雨がふったりやんだりの不安定なお天気でしたが、雙連駅の戻ろうとしたとき
ものすごく気になるお店を発見しました
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
なぜか、ここはおいしいはず
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
という根拠のない自信があり、地元の人しかいなかったけど入店
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/2d29c1987e304a2b2ea028a3bf86f1a2.jpg)
雙連街魯肉飯
ここ、マンゴーかき氷をいただいた“冰讃”の斜め前にあったお店
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/a46a038564f3f70b51ba5a508c267035.jpg)
魯肉飯 30元
ここの魯肉飯はちょっとカレー風味ではじめて食べるお味でしたがやっぱりおいしい~
![tulip](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/tulip.png)
魯肉飯以外にもいろいろ食べてる人もいたし、器に好きなおかずをのせて
テイクアウトしてる人もいてたみたい。
言葉がわからないので、ワタシはシンプルに『るーろーはん(指で1と伝える)』と注文。
他にもいろいろ頼んでみたかったけど、1人だし、氷ですでにお腹いっぱいだったので、
断念しました。
次はダンナを誘って…いろいろ食べてみたいな
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
そして、最初行く予定だった阿宗麺線は、さすがにお腹いっぱいすぎてあきらめました
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
帰国後、台湾の旅でいつもお世話になっている台北ナビをみていたら、
ナビの方の行きつけ♪として、雙連街魯肉飯が紹介されていました。
★こちらが台北ナビの紹介ページ
http://www.taipeinavi.com/special/5000822
やっぱり、ここおいしいんだ~
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
ちょっとうれしくなっちゃいました。
これからは、魯肉飯→マンゴーかき氷でお店をはしごしちゃおっと
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)