-
二ホンリス
(2024-02-07 14:36:57 | 花)
小鳥たちのためにヒマワリの種を置いて... -
野鳥シリーズ 4
(2024-02-05 14:47:27 | 花)
こちら神奈川も雪がちらついてきました... -
野鳥シリーズ 3
(2024-02-01 15:57:38 | 日記)
能登半島地震の発生から今日で1ヶ月です... -
野鳥シリーズ 2
(2024-01-27 10:41:51 | 日記)
昨年6月に立山黒部アルペンルートを旅し... -
野鳥シリーズ 1
(2024-01-25 15:22:17 | 日記)
2024年、はじめての投稿です。 昨年は、... -
八ヶ岳の花
(2023-06-13 17:49:11 | 花)
ずいぶん、お休みしてしまいました。 こ... -
野鳥たち
(2022-10-19 20:12:03 | 日記)
この時期、幼鳥が独り立ちして、成長し... -
八ヶ岳山野草園
(2022-10-19 11:33:01 | 花)
明日から、また、蓼科に行くので、慌て... -
御泉水自然園(ごせんすい)
(2022-10-18 19:02:38 | 花)
今年は、9月に入っても暑い日が続きまし... -
乗鞍岳
(2022-09-15 17:59:35 | 花)
乗鞍畳平から、最高峰、剣が峰まで2時間... -
八滝(やたき)
(2022-08-19 17:38:58 | 花)
長野県の八滝に、コマドリがいると聞い... -
栂池自然園
(2022-08-18 11:25:30 | 花)
栂池自然園は、新潟、富山、長野、岐阜... -
かそけきサンカヨウ
(2022-08-17 17:37:01 | 花)
残暑お見舞い申し上げます。 しばらく体... -
入笠山に咲く花
(2022-06-27 11:52:30 | 花)
昨年は、スズランの時期を逃してしまっ... -
6月の森
(2022-06-18 06:38:43 | 日記)
カラマツの花も咲きだし、森の中は、美... -
ミツバオウレン
(2022-06-16 20:00:12 | 花)
北八ヶ岳、ピラタスの丘に入るとすぐに... -
横谷渓谷
(2022-06-15 19:18:00 | 花)
昨年、秋の、横谷渓谷をご紹介しました... -
♪バラが咲いた♪
(2022-05-28 17:46:46 | 花)
ご近所の、Nさんのお宅のお庭に、バラが... -
八ヶ岳山野草園
(2022-05-16 15:53:35 | 花)
満開のカタクリを期待していましたが、... -
愛鳥週間
(2022-05-14 06:11:17 | 日記)
5月10日から、16日まで、愛鳥週間です。...