━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「沖縄対策本部」 ~戦後レジームの脱却は沖縄から~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇メルマガ購読者 平成26年6月18日現在:2007名◇
登録はこちら http://goo.gl/3HhHt
◇沖縄対策本部の公式ホームページを開設しました。
http://www.okinawa-taisaku.org/
<入会のご案内>
http://goo.gl/3LcvlB
■【イベント告知】7・22山村明義先生講演会 ~支那の歴史戦から沖縄を守る「神道の心」~
県知事選挙まで半年を切った沖縄では、通常ではありえない事が次々起きています。まず、1年以内の琉球独立と中国、韓国、台湾軍の沖縄駐留を公約に掲げた候補が出馬表明をしました。また、元自民党沖縄県連幹事長まで務めた那覇市長が社民党、共産党など革新統一候補に選抜されました。これらの政治工作の根底には、沖縄県民の心を日本から切り離す精神的分断工作の積み重ねがあります。それらの分断工作と戦うためにもっとも重要なのが、日本人の原点である「神道の心」ではないかと思うのです。
第三回沖縄決戦セミナー
山村先生講演会
~支那の歴史戦から沖縄を守る「神道の心」~
<FaceBookページ> ※こちらから参加表明をお願いします。
https://www.facebook.com/events/317074965118315/
◎日時:平成26年7月22日(火) 開場:18時半 開演:19時
◎場所:豊島区勤労福祉会館 大会議室
◎会費:1000円
■緊急報告:琉球独立工作の梃子として利用される「琉球処分」と「薩摩侵攻」
報告者:仲村覚(沖縄対策本部代表)
■基調講演:沖縄は日本! 神々のまつりごとから見る日本人の魂
講師:山村明義(ジャーナリスト)
■主催:沖縄対策本部 事務局:TEL:080-5021-8105(仲村覚)
◎沖縄対策本部入会申し込み方法
(1)沖縄対策本部ホームページから
下記リンク先のフォームに必要事項をご記入の上お申込み下さい。入会案内と会費振込み用ををお送りいたします。
(※ 集会などにご参加され、既に入会用振込用紙をお持ちの方は、振込用紙に必要事項をご記入の上お振込みをお願いします。)
※設立趣旨はこちらから
http://goo.gl/VF1kRM
(2)メールで入会案内を請求
メールのタイトルに「入会申し込み書請求」と記入し、次の項目を正確にご記入の上、下記メールアドレスに送信をお願い致します。
入会案内とお振込み用紙をお送りいたします。
(※ 集会などにご参加され、既に入会用振込用紙をお持ちの方は、振込用紙に必要事項をご記入の上お振込みをお願いします。)
<送信先>
info@okinawa-taisaku.org
<ご記入項目>
「お名前」 、「おなまえ 」、「会費区分(半年会費 3,000円 or 1年会費 6,000円)」、「Emailアドレス」、「性別(男性or 女性)」、「電話番号」、「住所」、「ご要望・その他」
以上
◇◇◇カンパのお願い◇◇◇
<銀行からお振り込み>
◎ゆうちょ銀行
◎店名:019(ゼロイチキュウ)
◎預金種目:当座
◎口座番号:0789977
◎口座名称:沖縄対策本部(オキナワタイサクホンブ)
<ゆうちょからお振り込み>
◎(記号番号:00180-0-789977)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「沖縄対策本部」 ~戦後レジームの脱却は沖縄から~
-----------------------------------------------------------------------
日本の国家を存続させるには、沖縄への工作を集中させる支那と左翼勢力への
対策が必要です。しかし、誰も本部を設立しないので、一念発起し「沖縄対策
本部」を立ち上げました。マスコミが報道しない沖縄左翼の扇動工作の実態と、
それに対抗する情報戦、啓蒙運動に関する情報を配信します。
-----------------------------------------------------------------------
※どこの団体にも所属しない個人メルマガです。
バックナンバー● http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/arcv
-----------------------------------------------------------------------
■メルマガ未登録の方は是非、登録をお願いします。
PC● http://www.mag2.com/m/0000287803.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━