沖縄対策本部

当ブログは現在引っ越し作業中です。
最新記事は日本沖縄政策研究フォーラムを御覧ください。

JSN■8/7沖縄国防決起大会の感想:村田春樹先生より

2010年08月11日 23時48分57秒 | イベント報告

■8/7沖縄国防決起大会の感想:村田春樹先生より

8月7日(土)「沖縄と共に「自立国家日本を再生する草の根
ネットワーク」主催の8/7「自由と平和のための国防決起大
会」で沖縄へ行って来ました。

大集会の内容については小原さんのレポートに譲りますが
とても充実して楽しいものでした。

終了後は居酒屋で沖縄の人たちと沖縄の食べ物と
泡盛、オリオンビールと最高のひと時でした。

内地の35度を越す猛暑に比べ
30度くらいの過ごしやすい気候。
花が咲き乱れ海は青くますます沖縄が好きになりました。

翌8日(日)は那覇の沖縄護国神社に参拝
伊藤陽夫宮司と懇談。宮司は内地の出身だが
数年前に沖縄に来られ

「この護国神社を中心に左翼全盛の沖縄を変えていく」
と熱くおっしゃっておりました。

午後は首里城を訪問。首里城の博物館は
昨年も訪れたが付属の博物館の展示の反日親中ぶりに
仰天。

今年も確認に行ったのだが表現が少しやわらかくなって
いたが相変わらずであった。

要は「沖縄は中国の属国であった、今後は独立して
再び本来の中国の属国に戻るのが沖縄人の
幸せである。」というコンセプトで貫かれている
展示である。徹頭徹尾媚中で貫かれたこの展示
一見の価値はあります。

沖縄は「ひめゆりの塔」「平和祈念館」そしてこの首里城
が三大反日モニュメントであると思います。

いずれはこの三つとも何とかしたいと思います。
(伊藤玲子先生が御尽力していただいております。)

以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■JSN 沖縄と共に『自立国家日本』を再建する草の根ネットワーク
HP● http://jiritsukokka.com/
メルマガ登録・解除 PC● http://www.mag2.com/m/0000287803.html
携帯● http://mobile.mag2.com/mm/0000287803.html
バックナンバー● http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/arcv
------------------------------------------------------------------------
◎沖縄と共に自立国家日本を再建する草の根ネットワーク
 のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000287803/index.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿