
子育て02 図鑑
一般的に図鑑や辞書は子供の教育によいと言われす。うちでも、 4番目が2歳なので最近図鑑を見...

子育て01 お手伝い
同年代の親しい人と話をすると、子育ての話になることがあります。 我が家には子供が4人いる...

お食い初め
2月に生まれた赤ちゃんが、まもなく100日たつということで土曜日に お食い初めをしました。 ...
ことわざで子育て
少し前から「子供に否定語を使うのはよくない」という話をよく聞きます。 確かにそう思います...

生活発表会2012
午後は中3の入試対策とテスト前の高校生が自習に来ていました。 ところが、掛け時計が止まっ...

保育所の運動会2012
昨日は保育所の運動会に行ってきました。 長男が0歳のときから保育所の運動会に参加している...

大阪城
日曜日は、歴史ブームの長男次男が「大阪城へ行きたい」 ということで、リクエストに応えて行...

矢橋帰帆島公園
日曜日は、前日に本で見つけた『矢橋帰帆島公園』に行きました。 子どもの広場には、ロー...

初めての‥‥
今日は長男と次男だけで、初めて電車に乗りました。 切符を買って改札口までは一緒で、河内磐...

琵琶湖博物館
我が家は、男ばっかりの三人兄弟なので、休みの日は家の中では もてあますんですね。 外へ連...