しんどいときこそ
時習館では、定期テスト直前の土日に『さよならテスト』という テスト前の学習会を実施してい...

仲良し運動会2011 in 草内小
10月1日(土)は、草内小学校の運動会に行ってきました。 天気が心配されましたが、当日になっ...

合唱コンクール2011 南城陽中
今年も合唱コンクールに行きました。 今日は南城陽中です。 3年学年合唱は最初のアピールで、...

具体的な行動を
「これ、なんやと思う?」って、今日は何人の生徒に言った でしょうか。 答えは『傘立て』で...
第2回 京都山城進学個別相談会
中学生は、まだまだ受験校を迷っているという生徒も多いの ではないかと思います。 私立は併...

ネガティブワード、時習館6K
今日の午前中は、次男と三男の保育所の運動会でした。 楽しんでいた三男は、疲れたのか途中か...

始まります
14:00から、第2回京都山城個別相談会が始まります。

第2回 京都山城進学個別相談会 終了
20011年10月9日(日)、けいはんなプラザホテルで行われました 『第2回 京都山城進学個別相談会...

考え方しだいで
京田辺市内の中学生は定期テストが終わっています。 時習館に通う生徒のうち、定期テストを終...

『生き抜くための数学入門』
今まで1700以上も日記を書きながら『本』というカテゴリーの 日記はたったの4つでした。 今日...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事