
信楽
茶碗などをいくつか割ってしまったので、信楽へ陶器を 見にいきました。 妻が「10年前から見...
聞き取り検査
公立高校の一般選抜では、英語の聞き取り検査がありますね。 聞き取り検査は、急に力のつくも...
聞き取り検査2
さっそく聞き取り検査対策。 まずは、聞き逃したときの方法を話してから、聞き取りを 始めま...
好奇心
なんなんでしょう。 このところの4歳の長男は、好奇心旺盛です。 なんでも覚えてきます。 ...

時習中
いよいよ公立高校の一般選抜が近づいてきました。 時習館でも、一般選抜を受験する生徒は、毎...
いよいよ一般選抜
今週は、面談週間です。 中1、中2の保護者を中心に面談をしています。 今日も午後に面談2...
一般選抜当日
今日は、公立高校の一般選抜でした。 時習館では、公立一般選抜を受験する生徒は、結果的に ...

昼ごはん
今日の昼ご飯は、あまり有効活用できていないヘルシオで。 ゆで野菜は、一気にできるので助...
指揮と伴奏
『誰も知らない泣ける歌』という番組があるんですね。 僕は、この曜日・時間帯にテレビを見る...
相乗効果
このところ、中3の受験の話ばかりでしたが、中1や中2も 定期テストで大きく伸ばした生徒が...