H27京都府公立高校入試【前期選抜】【選抜要項】
平成27年度の京都府公立高校入学者選抜の詳細が確定しました。 京都府教育委員会HPより確認で...
バランスと集中、そして英文法強化月間
8/31(日)に夏休みの総まとめとしての塾内模擬テストを行いました。 仮採点をすると、中3は夏...

体育大会2014 東城陽中
東城陽中の体育大会に行ってきました。 中学校のすぐ裏手に、京都サンガの練習場(サンガタウ...

体育大会2014 久御山中 泉ヶ丘中
午前中から昼過ぎまで公立高校の説明会でした。 そのあと、リレーの選手に選ばれたという生徒...
高校入試の内申「3」について
絶対評価になってから、中学の成績の5段階の「3」は真ん中ではありません。 各段階の人数が決...

体育大会2014 田辺中
田辺中では数年ぶりに学校で体育大会が行われました。長期の改築工事中 だったため、昨年まで...
自分の頑張った感と成績の伸びのズレ
中3については、9月から平日は原則毎日自習をすることになっています。 毎日3時間は、塾で授...

培良中 文化発表会 2014
培良中は文化発表会がありました。 近年は6月に体育大会が行われているので、文化発表会は9月...

小学校の運動会 2014
土曜の小学校の運動会は雲ひとつない好天に恵まれました。朝から草内小へ。 高学年の徒競走は...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事