
健康第一
長男次男とも散髪に行って、スッキリ。 僕も行かないと。 いやいやそんなことよりも、福田首...

'09京都府公立高校定員
実力テストに向け、中3が自習にきていました。 授業の合間に、勉強の内容を見てみると、ちょ...
知恵で勝負
今日はエネルギーのお勉強。 人類には欠かせない石油や天然ガスなどのことです。 石油は、採...
京都産業大学附属中学高等学校'08
秋の学校説明会シリーズがスタート。 今日は京都産業大学附属中学高等学校です。 初めに、校...

おじいちゃん
土曜日は、土曜特訓でした。 中3がそれぞれの課題に取り組みましたが、大切なのは、 その後...
野球と英語と地理と
プロ野球は佳境に入っていますね。 セ・リーグは、阪神が思わぬ追撃を受けていますし、 3位...
総裁選とかIPS細胞とか
ブログを書こうと思ったら、寝言が聞こえてきました。 「さんたくろーすと・・・」という次男...

京都精華女子中学高等学校
京阪出町柳から鴨川沿いを南へ5分ほど歩くと、京都精華 女子中学高等学校に着きました。 中...
遭遇
明日は、長男の遠足です。 お弁当が楽しみで楽しみで、妻にいろいろリクエストを していまし...

東宇治高等学校
今日は、東宇治高等学校に行ってきました。 校舎からの景色はこんな感じです。 中庭は、こ...