見出し画像

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

面談週間

少し散歩に行くと、きれいなレンゲが一面に咲いていました。
最近は、レンゲ畑も少なくなっているような気がします。

そばにツツジも少しだけ咲いていました。



と、これだけで、場所がわかった人はすごい!

でも、学校のそばなので、通っている人はわかるかも。


さて、昨日から、中学生の面談週間に入りました。

今回の面談は、高校入試の概要の説明と模擬テストの
結果返却が中心で、保護者と時間があえば本人も同席
となっています。

普段から、メール報告や電話などで、お話しすることも
あるのですが、やはりお会いして話をすると違いますね。

こちらとしては、勉強と関係なさそうな話でも、指導の
ヒントになることもありますし、いろいろな話ができるよう
時間に余裕をもって予定を組むようにしています。

実際の面談時間の平均は、1時間ぐらいでしょうか。

ですから、どんどん話をしていただければと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事