
針を使わないので、環境にもやさしいですし。
塾のカラーを緑と決めたので、もちろん色は緑系です。
ただ、現時点では構造上は仕方がないのでしょうけど、
意外に綴じシロが大きいですね。
さて、明日は国公立大前期入試があり、来週に入ると、
公立高校一般選抜の願書提出です。
早ければ29日の夜には、京都府教育委員会のHPにて
志願者数が発表されるはずです。
ただ、例えば、志望校の志願者数が増えたとしても、
実力の高い層が増えたのなら厳しくなりますが、そう
でないなら影響はあまりありません。
要は、この時点でそれを知る術はなく、考えても仕方
ないんです。
志願者数が増えたからといって、無駄に動揺しても
マイナスになるだけ。
だから、志願者数が確定しても、それぞれの目標点を
とることだけを考えて、当日までは学習に取り組んで
もらいたいと思います。
最新の画像もっと見る
最近の「受験について」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事