苦をば苦と悟り、楽を楽と開きて
実は昨日、所要で深夜に300キロ近く車を走らせていて、帰宅したのが深夜の2時でした。...

創価学会の選挙活動の事
創価学会ではLINEを使って会合をしています。今の時代であればZOOM等を使えば良いのですが...
核兵器禁止条約の事について
今週も始まってしまいました。来週からは11月なんですよね。朝の気温も下がってきていますので、体調管理と感染対策には気をつけて行きたいと思います。風邪のアデノウイルスやインフルエン...

UFO問題について
今日は天気がよくて、涼しい風が吹いてます。こういう陽気は秋らしくて良いですね。 昨日の夜中は沢田研二主演で1972年上映の「太陽を盗んだ男」をNETFLIXで見てましたが、とても...
リアル感について(ボヤキ)
今日は雨陽気で雨がシトシト降ってます。 今日の記事は思いつくまま、少し最近思うことに...

戦争について考える
さて、最近の日本の中を見ると、新型コロナウィルスの感染症や、それに伴う中小企業の倒産...
日蓮の仏法は世界で受け入れられるのか
今日の関東地方は雨がバラつき肌寒い陽気となっていましたね。そんな中で私は人類歴史について少し思索を始めています。しかし様々な情報を、インターネットというのは得ることが出来ますが、...

創価学会の言う信心の確信とは
今朝は涼しさを通り越して、寒さまで感じました。いよいよ秋も深まり、冬に向かって動き出...
宗教の大別方法
「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり」 これは平家物語の敦盛の抄にある有名な言葉です。織田信長は好んで詠んでいたとも言われていますが、今の時代では人生...

創価学会の非核に関する自己矛盾から思う事
今日は自宅の茶の間の大掃除をしてまして、昼間に近所のニトリに行っては必要な家具などを...