運用地:宮崎県東郷町西林山林道楠森雨量観測テレメーター
pm52ri。西林山の岩壁の麓。
28.16±Mhz、CW。アンテナ1/2バーチカルツェップもどき。リグmx-28s、2w
CQやVVV+位置送出、本日も応答なし。下の方(28.25付近)はとても賑やか。
風が冷たい
運用地はここからずっと左側の山麓、写っていません。

寒過ぎ、スープパスタで暖を取る。コンロは固形アルコール燃料。
pm52ri。西林山の岩壁の麓。
28.16±Mhz、CW。アンテナ1/2バーチカルツェップもどき。リグmx-28s、2w
CQやVVV+位置送出、本日も応答なし。下の方(28.25付近)はとても賑やか。
風が冷たい
運用地はここからずっと左側の山麓、写っていません。

寒過ぎ、スープパスタで暖を取る。コンロは固形アルコール燃料。
