チューリップ公園内にある、チューリップ四季彩館ホールにて「春を呼ぶチューリップ展」が開催されています
第27回目だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/67986b89ff9b0980b288dbae11d4f623.jpg)
中に入ると、入場無料と有料とに分かれます。
駐車場から入って、通路左が無料・右が有料ゾーンです。
左(無料ゾーン)
まずはレストランで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/3829817edbf80cc2bf0a71b2d6114a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/9d0005400bf4af342ba26343c418c312.jpg)
シーフードドリア(700円)と、TAROカレー(800円)
カレーの手前にある3つの丸い物は、里芋の揚げたもの
常設展示 オランダの冬をテーマとした展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/6cb8f1b990529d7efd6fb545d1964a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/b2ac6cd07e07460e0d86f598caec9ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/4cc241a361ea83953bdd7ab39c229aca.jpg)
ちなみに、トイレはキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/2681fb7f818aab9857e41aa348d895b1.jpg)
右(有料ゾーン)
入場料 大人・高校生500円・小中学生250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/1a460313e390fbb8a817d1512c13ef37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/925eed8b2433a0b921b7d1c754112118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/134543c5e9619bd765141462a1a9a334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/76118ac661790c66ac6d5b9116c8cb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/a72d2d8d85034fa3657ad656dffb8839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/9d466440bed483bdc0331c961e3b0809.jpg)
あんまり載せると、これから行く方のお楽しみがなくなるので、このへんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「春を呼ぶチューリップ展」のために考案された
新作スイーツとカフェラテ
砺波で有名な洋菓子屋さんのオリジナルスイーツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/ad096c579dfb89831b21228ee71de0c0.jpg)
左手前→プティ ア プティ(イチゴ入りクリームを挟んであります)
右手前→ミッシュローゼ(濃厚チーズケーキ)
奥→シャトレ(柚子かな?柑橘系+チョコクリーム)
3つで700円。小さめなので、スベスベと食べれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
カフェラテは250円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/4c27207e43af4cdd934221c2c3080e90.jpg)
食べるスペース
実は、チューリップ太巻きという、海苔部分がチューリップになってるカワイイお寿司をお目当てに行ったのですが、限定24個で、お昼過ぎにはありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ちなみに、10時販売開始・土日祝限定お寿司だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「バレンタイン」というだけあって、チューリップに囲まれての写真スポットや恋のお宮・おみくじなど、カップルで楽しめます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
にお気をつけてお越しくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/67986b89ff9b0980b288dbae11d4f623.jpg)
中に入ると、入場無料と有料とに分かれます。
駐車場から入って、通路左が無料・右が有料ゾーンです。
左(無料ゾーン)
まずはレストランで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2b/3829817edbf80cc2bf0a71b2d6114a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/9d0005400bf4af342ba26343c418c312.jpg)
シーフードドリア(700円)と、TAROカレー(800円)
カレーの手前にある3つの丸い物は、里芋の揚げたもの
常設展示 オランダの冬をテーマとした展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/6cb8f1b990529d7efd6fb545d1964a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/33/b2ac6cd07e07460e0d86f598caec9ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/4cc241a361ea83953bdd7ab39c229aca.jpg)
ちなみに、トイレはキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/2681fb7f818aab9857e41aa348d895b1.jpg)
右(有料ゾーン)
入場料 大人・高校生500円・小中学生250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/1a460313e390fbb8a817d1512c13ef37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/925eed8b2433a0b921b7d1c754112118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/134543c5e9619bd765141462a1a9a334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/76118ac661790c66ac6d5b9116c8cb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/a72d2d8d85034fa3657ad656dffb8839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/9d466440bed483bdc0331c961e3b0809.jpg)
あんまり載せると、これから行く方のお楽しみがなくなるので、このへんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「春を呼ぶチューリップ展」のために考案された
新作スイーツとカフェラテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/ad096c579dfb89831b21228ee71de0c0.jpg)
左手前→プティ ア プティ(イチゴ入りクリームを挟んであります)
右手前→ミッシュローゼ(濃厚チーズケーキ)
奥→シャトレ(柚子かな?柑橘系+チョコクリーム)
3つで700円。小さめなので、スベスベと食べれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
カフェラテは250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/4c27207e43af4cdd934221c2c3080e90.jpg)
食べるスペース
実は、チューリップ太巻きという、海苔部分がチューリップになってるカワイイお寿司をお目当てに行ったのですが、限定24個で、お昼過ぎにはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ちなみに、10時販売開始・土日祝限定お寿司だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「バレンタイン」というだけあって、チューリップに囲まれての写真スポットや恋のお宮・おみくじなど、カップルで楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)