和風オムライスのランチで有名な、砺波駅前にある 食堂633(ロクザンサ)さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/ce6e19af40041cec2b1f590b3656ecd8.jpg)
ランチはコチラ
今回は、夜に伺いました。
コースはいくつかありましたが、季節のコース3500円は「ハマグリのしゃぶしゃぶ」だということで、コレをチョイス。
今回飲み放題はつけませんでしたが、2000円でコースに付けることもできるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/0bd2480e7eed505025d3612a295b9fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/cd7ecfaf0da292cfd2707423162cc1ed.jpg)
杏仁梅酒 450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/c73ea223f693806fa9758cde1f8db686.jpg)
グリーンバナナジンジャー 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/b2ef92f761367b38f686ac6d30abf08c.jpg)
県外に住む妹が、富山っぽいお酒を!ということで出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/2273afa8bc6a2afaea5c01a4cedb9c23.jpg)
表面張力がスゴイのですが、ボケてて見えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/a40a45b7aec6cf3a2702acaa60cf67ef.jpg)
焼きよもぎ豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/fa3b60942912db9136e15f63fb404cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/3648395054cd68036da80af77dbf3430.jpg)
サラダ
下にはチキンカツ。
サラダには春菊も入っていて香りが高かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/1e2ddc9edf088929636915b5eec25a2b.jpg)
ハマグリのしゃぶしゃぶ
これで2人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/fbc13c5c312d3cd43454266a94cf61e5.jpg)
薬味(塩・粗挽きコショウ・のりたま・ゆかり)
右上についている洗濯バサミ(?)は、ハマグリの殻を持つ用とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/3fc60a2b39024b35216158c685d3eca8.jpg)
お野菜もたっぷりでしたが、ペロりと食べられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/97f5315d638b87959e3ea35ae981d4a1.jpg)
〆のラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/9f459cf485b976115de765fa8d46ca2b.jpg)
雑炊
追加で頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/e36d6da282c804ee218aabcca6be2423.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/23cd1796f4c29d648162da50dd323194.jpg)
熱いお茶も、言えばもらえます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
なんか変わったお茶でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/c6f48bd5b7aca987453a90959bf7eba2.jpg)
ホタルイカの天ぷら 500円
追加で県外に住む妹がオーダー。
プリプリでめちゃくちゃ美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「メニューにないお酒も置いてあるので、よければ言ってください」とアルバイトさんに言っていただけ、日本酒好きな妹たちも喜んでいました。
私も日本酒呑めたら良かったなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
食堂633
<住 所> 砺波市表町5-28
<営業時間>11:30~14:30 17:30~23:00(L.O.22:00)
<定休日> 不定休
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=14)
砺波のグルメっていいですよね!良ければ1票お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/23/ce6e19af40041cec2b1f590b3656ecd8.jpg)
ランチはコチラ
今回は、夜に伺いました。
コースはいくつかありましたが、季節のコース3500円は「ハマグリのしゃぶしゃぶ」だということで、コレをチョイス。
今回飲み放題はつけませんでしたが、2000円でコースに付けることもできるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f6/0bd2480e7eed505025d3612a295b9fef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/cd7ecfaf0da292cfd2707423162cc1ed.jpg)
杏仁梅酒 450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/c73ea223f693806fa9758cde1f8db686.jpg)
グリーンバナナジンジャー 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8e/b2ef92f761367b38f686ac6d30abf08c.jpg)
県外に住む妹が、富山っぽいお酒を!ということで出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/2273afa8bc6a2afaea5c01a4cedb9c23.jpg)
表面張力がスゴイのですが、ボケてて見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/a40a45b7aec6cf3a2702acaa60cf67ef.jpg)
焼きよもぎ豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/fa3b60942912db9136e15f63fb404cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/3648395054cd68036da80af77dbf3430.jpg)
サラダ
下にはチキンカツ。
サラダには春菊も入っていて香りが高かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/1e2ddc9edf088929636915b5eec25a2b.jpg)
ハマグリのしゃぶしゃぶ
これで2人前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/fbc13c5c312d3cd43454266a94cf61e5.jpg)
薬味(塩・粗挽きコショウ・のりたま・ゆかり)
右上についている洗濯バサミ(?)は、ハマグリの殻を持つ用とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/3fc60a2b39024b35216158c685d3eca8.jpg)
お野菜もたっぷりでしたが、ペロりと食べられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/97f5315d638b87959e3ea35ae981d4a1.jpg)
〆のラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/9f459cf485b976115de765fa8d46ca2b.jpg)
雑炊
追加で頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/e36d6da282c804ee218aabcca6be2423.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/23cd1796f4c29d648162da50dd323194.jpg)
熱いお茶も、言えばもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
なんか変わったお茶でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/c6f48bd5b7aca987453a90959bf7eba2.jpg)
ホタルイカの天ぷら 500円
追加で県外に住む妹がオーダー。
プリプリでめちゃくちゃ美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「メニューにないお酒も置いてあるので、よければ言ってください」とアルバイトさんに言っていただけ、日本酒好きな妹たちも喜んでいました。
私も日本酒呑めたら良かったなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
食堂633
<住 所> 砺波市表町5-28
<営業時間>11:30~14:30 17:30~23:00(L.O.22:00)
<定休日> 不定休
砺波のグルメっていいですよね!良ければ1票お願いします!