実家のお弁当シリーズ、第・・・・わかりません
そして、当ブログ初の氷見市シリーズとなります、氷見市の 牛屋 さんのお弁当
私がまだ富山にいた頃、美味しい氷見牛を食べたい!ということで、5人でこちらのお店にわざわざ伺ったことがあります
ランチなのにいい値段がしましたが、本当に柔らかく、ジューシーで、めっちゃくちゃ美味しかったのを覚えています

割り箸が「いい割り箸」で高級感がありました

ご飯、意外にモリモリ
ステーキは脂身が少なく柔らかい
ハンバーグはデミグラスソースがかかっていますが、そのソースの中にゴロゴロと柔らかい煮込み牛が
ステーキもハンバーグも、質はもちろん量も結構ありました
それぞれ野菜の付け合せがあるのも素晴らしい
今回、初めて「氷見カテゴリー」を作成しました。
あんまり行ったことがないのですが、見てくださる方で氷見の方が多ければ、また行ってみたいなと思います
氷見牛 牛屋
<住 所> 氷見市朝日丘1-41
<営業時間>11:30~14:00 / 17:30~22:30(ラストオーダー22:00)
<定休日> 毎週木曜日

いつもありがとうございます!これからも応援よろしくお願いします!

そして、当ブログ初の氷見市シリーズとなります、氷見市の 牛屋 さんのお弁当

私がまだ富山にいた頃、美味しい氷見牛を食べたい!ということで、5人でこちらのお店にわざわざ伺ったことがあります

ランチなのにいい値段がしましたが、本当に柔らかく、ジューシーで、めっちゃくちゃ美味しかったのを覚えています


割り箸が「いい割り箸」で高級感がありました


ご飯、意外にモリモリ

ステーキは脂身が少なく柔らかい

ハンバーグはデミグラスソースがかかっていますが、そのソースの中にゴロゴロと柔らかい煮込み牛が

ステーキもハンバーグも、質はもちろん量も結構ありました

それぞれ野菜の付け合せがあるのも素晴らしい

今回、初めて「氷見カテゴリー」を作成しました。
あんまり行ったことがないのですが、見てくださる方で氷見の方が多ければ、また行ってみたいなと思います

氷見牛 牛屋
<住 所> 氷見市朝日丘1-41
<営業時間>11:30~14:00 / 17:30~22:30(ラストオーダー22:00)
<定休日> 毎週木曜日
いつもありがとうございます!これからも応援よろしくお願いします!