私が愛してやまないラーメン屋さん 中華そば秋生さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ここは期間限定があっても、FacebookとかHPとかで告知しないので、行ってみないとわからないのです。
限定メニューがあったらラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今回は、珍しく3種類の期間限定がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「のどぐろ煮干しそば」「冷やし台湾まぜそば」「レッドオニオンヌードル」の3種類。
うわぁ~、どうしよう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
だいぶ悩んで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/3f893516072b77feea7caf9123e5e46a.jpg)
レッドオニオンヌードル 850円(税込み)
スープには秋生さんの鶏白湯、香味油には新しく開発された「玉ねぎラー油」。
エスニック素材を一切使用していないので、酸味が苦手な方も大丈夫とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スープを一口頂くと、秋生さんのいつものウマいスープ。
それにがっつりトマトと刻みオニオンがイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
パクチーのトッピング、秋生さんで頂けるなんて斬新![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
鶏チャーシューは、もう柔らかくてジューシーで、鶏の味が濃くて濃くてウマ過ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/779b9b53dc95d5a69ad483f5719b63f2.jpg)
大人の冷やし台湾まぜそば(大)1000円
トッピングの台湾ミンチには炒めたにんにくが入っています。
ツレが頂きましたが、台湾まぜそばにみょうがとかオクラとか、変わっていてすごくいいそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/e641604cd679baf9e95f33da80d58538.jpg)
うわぁ~、ウマそうだなぁ・・
今度はコレあったらコレにしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
あー、でも、のどぐろ煮干しそばも気になるなぁ・・・
秋生さん、天才過ぎて困る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
中華そば秋生
<住 所> 金沢市米泉町1-64
<営業時間>11:15~14:45(L.O.14:30)/18:00~21:45(L.0.21:30)[日・祝・日] 11:15~14:45(L.O.14:30)/17:30~21:15(L.O.21:00)
<定休日> 月曜日(祝日の場合は翌日)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=12)
いつもありがとうございます。またよければ応援お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ここは期間限定があっても、FacebookとかHPとかで告知しないので、行ってみないとわからないのです。
限定メニューがあったらラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今回は、珍しく3種類の期間限定がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「のどぐろ煮干しそば」「冷やし台湾まぜそば」「レッドオニオンヌードル」の3種類。
うわぁ~、どうしよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
だいぶ悩んで・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/3f893516072b77feea7caf9123e5e46a.jpg)
レッドオニオンヌードル 850円(税込み)
スープには秋生さんの鶏白湯、香味油には新しく開発された「玉ねぎラー油」。
エスニック素材を一切使用していないので、酸味が苦手な方も大丈夫とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スープを一口頂くと、秋生さんのいつものウマいスープ。
それにがっつりトマトと刻みオニオンがイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
パクチーのトッピング、秋生さんで頂けるなんて斬新
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
鶏チャーシューは、もう柔らかくてジューシーで、鶏の味が濃くて濃くてウマ過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/779b9b53dc95d5a69ad483f5719b63f2.jpg)
大人の冷やし台湾まぜそば(大)1000円
トッピングの台湾ミンチには炒めたにんにくが入っています。
ツレが頂きましたが、台湾まぜそばにみょうがとかオクラとか、変わっていてすごくいいそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/e641604cd679baf9e95f33da80d58538.jpg)
うわぁ~、ウマそうだなぁ・・
今度はコレあったらコレにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
あー、でも、のどぐろ煮干しそばも気になるなぁ・・・
秋生さん、天才過ぎて困る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
中華そば秋生
<住 所> 金沢市米泉町1-64
<営業時間>11:15~14:45(L.O.14:30)/18:00~21:45(L.0.21:30)[日・祝・日] 11:15~14:45(L.O.14:30)/17:30~21:15(L.O.21:00)
<定休日> 月曜日(祝日の場合は翌日)
いつもありがとうございます。またよければ応援お願いします!