富山に行く用事があり、ランチはステーキ宮 富山黒瀬店でとることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
だいぶ前に行ったことがあるのですが、改装されたのか全面禁煙でキレイになっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
以前伺った時はガラガラだったので、今回もそうだと思っていましたが、家族連れがとても多くウェイティングに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夏休みでしたね・・忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/b58be9bd34bd139b3d89f8c210b114c6.jpg)
宮ロースランチ(120g)1200円(税抜き)
1g=10円だそうです。
焼き加減はミディアム、ソースは「宮のたれ」をチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ライスはおかわり可能。
スープはステーキ宮のこだわりの1つだそうで、「オニオンコンソメスープ」「鶏としいたけのスープ」「コーンスープ」「じゃがいもの冷製スープ」の4種類から自由に何杯でもおかわり可![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/b7af2d3860f39a190d36ba2a87681a8e.jpg)
ミディアムだとこんな感じ。
焼き足りない場合はペレットで自分で焼きます。
牛脂を注入する加工をしているので、ジューシーで柔らかいお肉となっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
「宮のたれ」は生のたまねぎのすりおろしで、ちょうどいい酸味もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
宮のたれとライスがおかわりできるということだったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/5234df6cc91e965408f136e2e15380f3.jpg)
おかわりしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
さすがに生玉ねぎのタレを2杯も頂くと、自分がものすごい臭いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
美味しいんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ランチはステーキだけではなくハンバーグもありました。
野菜が全く取れないランチメニューですが、ミニサラダも別売りでありますし、今度はバランス良く頂きたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ステーキ宮 富山黒瀬店
<住 所> 富山市黒瀬北町1-2-2
<営業時間>【ランチ】11:00〜16:00【ディナー】16:00〜23:00(L.O.22:30)
<定休日> 年中無休
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=5)
ステーキランチもたまにはいいですね!またアップしますので、応援お願いします(´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
だいぶ前に行ったことがあるのですが、改装されたのか全面禁煙でキレイになっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
以前伺った時はガラガラだったので、今回もそうだと思っていましたが、家族連れがとても多くウェイティングに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夏休みでしたね・・忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/b58be9bd34bd139b3d89f8c210b114c6.jpg)
宮ロースランチ(120g)1200円(税抜き)
1g=10円だそうです。
焼き加減はミディアム、ソースは「宮のたれ」をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ライスはおかわり可能。
スープはステーキ宮のこだわりの1つだそうで、「オニオンコンソメスープ」「鶏としいたけのスープ」「コーンスープ」「じゃがいもの冷製スープ」の4種類から自由に何杯でもおかわり可
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/b7af2d3860f39a190d36ba2a87681a8e.jpg)
ミディアムだとこんな感じ。
焼き足りない場合はペレットで自分で焼きます。
牛脂を注入する加工をしているので、ジューシーで柔らかいお肉となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
「宮のたれ」は生のたまねぎのすりおろしで、ちょうどいい酸味もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
宮のたれとライスがおかわりできるということだったので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/5234df6cc91e965408f136e2e15380f3.jpg)
おかわりしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
さすがに生玉ねぎのタレを2杯も頂くと、自分がものすごい臭いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
美味しいんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ランチはステーキだけではなくハンバーグもありました。
野菜が全く取れないランチメニューですが、ミニサラダも別売りでありますし、今度はバランス良く頂きたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ステーキ宮 富山黒瀬店
<住 所> 富山市黒瀬北町1-2-2
<営業時間>【ランチ】11:00〜16:00【ディナー】16:00〜23:00(L.O.22:30)
<定休日> 年中無休
ステーキランチもたまにはいいですね!またアップしますので、応援お願いします(´▽`)