新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

ローズギャラリーカフェの美魔女ランチ

2019-07-28 17:05:05 | 富山市
お中元の発送をしに、富山大和に行ってきました
大和からお中元を贈る人が多いようで、ちょっとした小会場くらいの待ち人用椅子がずらり
一度送ると、送り主や送り先の全てがパソコン管理されるので、次の年からはラクチン

こういうの、今では普通なんでしょうか・・・

こういうついでにしか大和でランチができないので、前から気になっていたローズギャラリーカフェに伺いました


大和の5階、雑貨売場に1店だけあるカフェです。

今年の1月まで、栗原はるみさんのレストランでした。


ランチやカフェはどれも魅力的


普通のランチで1680円(テーブルメニューには「1780円」とありますが、正確には1680円とのこと)
クレオパトラランチは、お米とスープのお替り自由で、デザートも付くとのこと。

今日のランチは「自家製タルタルソースのチキン南蛮」か「白身魚のMISOクリームソース」から選べます
チキン南蛮大好きですが、珍しいお魚料理にしてみました


カラダ喜ぶ微魔女ランチ 1680円(税込み)
スープは豆乳のトマトスープ。
じっくり煮込まれた玉ねぎやニンジンがたっぷり

白身魚のMISOクリームソースは、細かい玉ねぎやナスがゴロゴロ
鰆だと思うのですが、切り身が見えないくらいたっぷりのソースで、ほんのりお味噌でめっちゃくちゃ美味しい
五穀米が進みます

サラダのドレッシングは、醤油濃いめの和風ドレッシングで、ほんのりお出汁を感じました

周りにちりばめられているのは、食用のバラ。
味は特にありません。


ローズソーダ
バラのいい香りと味がしっかりしました

平日のランチ時、大和のレストラン街はどこのお店もウェイティング
5階のカフェは、12時20分に伺った時点で先客3名。
穴場です

ちょっと高めですが、色んな野菜が使われたヘルシーランチで、見た目もカラフルで楽しいプレート

「カラダ喜ぶ美魔女ランチをお願いします」とオーダーするのが恥ずかしいだけで、女性は雰囲気も味もサービスも満足できるのではないでしょうか。

ちなみに、オーダーする際にスタッフさんが「当店ではお客さまのことをお名前でお呼びしております。苗字でも下のお名前でも、どちらでも構わないので、教えていただけますか?」と聞かれ、苗字を伝え、伝票にもメモされたのですが、結局最後まで1度も呼ばれませんでした
あれ、なんだったのかな

季節ごとにメニューが変わるらしいのですが、今回のメインがとても美味しく、副菜もどれも良かったので、夏も伺いたいなと思いました


ローズギャラリーカフェ

<住 所> 富山市総曲輪3-8-6 大和富山店5階
<営業時間>カフェ 10:00〜11:00/14:30〜19:00/ランチ 11:00〜14:30
<定休日> 無休




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。