今回は、超久しぶりのカフェレストランM2(エムツー)さんのランチです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
砺波ランチでお気に入りのお店TOP3に入る、大好きなお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/3145e1c1907ffb514af139ac203ac1d4.jpg)
日替わりランチ 920円(税込み)
ひとくちヒレかつと卵焼き。
大きな冷ややっこと、みょうがと昆布香るキュウリのお漬物も美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/d912288bb12884d666f74414f354e6f0.jpg)
柔らかいヒレかつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、大きくてプリプリの、ほんのり甘く優しい卵焼きが幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何気に、スパゲッティも美味しくて大好物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
食後に、ひとくちコーヒー(or紅茶)もつきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
まだ各テーブルに灰皿があったので、喫煙可能なのでしょうが、さすがにこの日はタバコ吸う人はいませんでした。
コロナ中くらいは、全席禁煙にしたらいいのにな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
M2カフェレストランジャンル:カフェアクセス:JR城端線砺波駅南口 徒歩15分住所:〒939-1364 富山県砺波市豊町2-9-6(地図)周辺のお店:
ぐるなび 砺波・南砺×カフェ情報掲載日:2020年7月15日
![富山県ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1687233&seq=14)
いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
砺波ランチでお気に入りのお店TOP3に入る、大好きなお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/3145e1c1907ffb514af139ac203ac1d4.jpg)
日替わりランチ 920円(税込み)
ひとくちヒレかつと卵焼き。
大きな冷ややっこと、みょうがと昆布香るキュウリのお漬物も美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/d912288bb12884d666f74414f354e6f0.jpg)
柔らかいヒレかつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、大きくてプリプリの、ほんのり甘く優しい卵焼きが幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何気に、スパゲッティも美味しくて大好物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
食後に、ひとくちコーヒー(or紅茶)もつきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
まだ各テーブルに灰皿があったので、喫煙可能なのでしょうが、さすがにこの日はタバコ吸う人はいませんでした。
コロナ中くらいは、全席禁煙にしたらいいのにな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
M2カフェレストランジャンル:カフェアクセス:JR城端線砺波駅南口 徒歩15分住所:〒939-1364 富山県砺波市豊町2-9-6(地図)周辺のお店:
![ぐるなび ぐるなび](https://parts.gnavi.co.jp/petaguru/g.png)
いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)