コメントでオススメされたお店に行ってみようシリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回は、氷見市の貪瞋痴(とんじんち)さんに行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
事前に調べてみると、駐車場がなく、大通りに面しているわけでもなく、ちょっと自信がなかったのですが、美味しいラーメンに目がないツレが連れて行ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/f0189fc872f0859824c204be59927418.jpg)
氷見の「ハットリくんのからくり時計」がある川の側でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
私、このからくり時計に富山から何度か来たことがあります。
時間になってハットリくんが出てくると、近所の小学生が水鉄砲でプシュプシュとハットリくんたちに発射しているのを目撃し、やるせない気持ちになったのを覚えてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/a99e113baa98beb768cce674e4876a39.jpg)
お茶が嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/03a8139e62e7ac6436251fe1e7f6568f.jpg)
白醤油ラーメン 700円
キラキラしたスープを一口・・・ウマーーーーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あっさりしているのに深い味わいはちゃんとあり、想像以上で感動しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いつまででも飲んでいられる・・そんなスープでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/47cbe8abe1277d0579aec1e2eee93bb9.jpg)
氷見産煮干しラーメン(大盛)900円
このスープも上品なのですが、しっかりちゃんと煮干しの風味が楽しめて、最後まで飲み干せる味わいでした
ありがちな、少しドロっとしたガッツリ煮干しスープもいいですが、こういうのもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/22f92b2c164f868cb3b8df6afe6d9797.jpg)
具は別皿。
海苔やネギはスープの味がいっぺんに変わるので、最後に入れて楽しむのがツレ流![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
どちらのラーメンも想像以上に味わい深く、二人とも夢中で食べてました。
お会計の時に、「お気をつけてお帰りください」とニコニコ&親切に言ってくださり、最後まで大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
夜には飲み屋さんになるみたいなのですが、夜用においしそうなお肉をソテーされていたり、トマト煮みたいなものを作っていらっしゃったり、器用なマスターなんだなと興味が湧きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
近くにあったら夜にも行ってみるのになぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お昼のラーメンは、また絶対行くと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
貪瞋痴
<住 所> 氷見市朝日本町1-30
<営業時間>11:30~14:00/19:00~翌0:00
<定休日> 月曜日
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=8)
美味しいお店をご紹介いただき、ありがとうございました!今後も頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回は、氷見市の貪瞋痴(とんじんち)さんに行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
事前に調べてみると、駐車場がなく、大通りに面しているわけでもなく、ちょっと自信がなかったのですが、美味しいラーメンに目がないツレが連れて行ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/f0189fc872f0859824c204be59927418.jpg)
氷見の「ハットリくんのからくり時計」がある川の側でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
私、このからくり時計に富山から何度か来たことがあります。
時間になってハットリくんが出てくると、近所の小学生が水鉄砲でプシュプシュとハットリくんたちに発射しているのを目撃し、やるせない気持ちになったのを覚えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/a99e113baa98beb768cce674e4876a39.jpg)
お茶が嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/03a8139e62e7ac6436251fe1e7f6568f.jpg)
白醤油ラーメン 700円
キラキラしたスープを一口・・・ウマーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あっさりしているのに深い味わいはちゃんとあり、想像以上で感動しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
いつまででも飲んでいられる・・そんなスープでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/95/47cbe8abe1277d0579aec1e2eee93bb9.jpg)
氷見産煮干しラーメン(大盛)900円
このスープも上品なのですが、しっかりちゃんと煮干しの風味が楽しめて、最後まで飲み干せる味わいでした
ありがちな、少しドロっとしたガッツリ煮干しスープもいいですが、こういうのもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/22f92b2c164f868cb3b8df6afe6d9797.jpg)
具は別皿。
海苔やネギはスープの味がいっぺんに変わるので、最後に入れて楽しむのがツレ流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
どちらのラーメンも想像以上に味わい深く、二人とも夢中で食べてました。
お会計の時に、「お気をつけてお帰りください」とニコニコ&親切に言ってくださり、最後まで大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
夜には飲み屋さんになるみたいなのですが、夜用においしそうなお肉をソテーされていたり、トマト煮みたいなものを作っていらっしゃったり、器用なマスターなんだなと興味が湧きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
近くにあったら夜にも行ってみるのになぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お昼のラーメンは、また絶対行くと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
貪瞋痴
<住 所> 氷見市朝日本町1-30
<営業時間>11:30~14:00/19:00~翌0:00
<定休日> 月曜日
美味しいお店をご紹介いただき、ありがとうございました!今後も頑張ります!
写真からも伝わってきます
一度行ってみたいです!
コメントを頂き、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
美味しさがトミさまに伝わって良かったです(*´∇`*)
私の腕がよかったらもっといい写真が撮れるのでしょうが、それはご容赦ください(^-^ゞ
これからも「美味しそうだ」と思っていただける記事をアップしていきますので、よければまた覗きに来てください(  ̄▽ ̄)