新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

アクアフレスカのパスタランチを、珍しくツレと

2014-10-16 13:16:23 | 砺波市・南砺市のランチ
いつもはランチにラーメンしか食べに行かないツレが、珍しく「モエコの行きたいところに行こう!」というので、
アピタ砺波店の駐車場にある アクアフレスカ さんへ


こういうパスタランチに、二人で行きたかったんです!


12時前に入店


清潔感があふれています


店内にも案内黒板が


パスタランチA(1200円)のサラダ


パスタランチB(1500円)のサラダ(スープかサラダか選べます)
キッシュ・サーモン・鴨スモーク


自家製フォカッチャ


手打ち 能登かきのトマトクリームタリアテッレ
磯の香りがスゴイ! 牡蛎大好きなので、牡蛎の風味がたまりません!
パスタもモチモチでした


黒こしょうとベーコンのオイルパスタ


ドリンクが付きます

本当は、プラス250円でミニデザートをつけたかったのですが、夜は食べ放題のお店で女子会の予定だったので諦めることに

ウワサに違わず、本当に美味しかった~
今度はディナーに来てみたいです



オステリア アクアフレスカ

住所 富山県砺波市太郎丸2-140
営業時間 【月・火・木~日・祝・祝前】 ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30)
     【月・火・木~日・祝・祝前】 ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:30)
定休日 水曜日(定休日が祝日の場合は営業、翌日振替休日)


アピタ砺波店でウルトラマンが戦っていました!

2014-10-14 00:00:00 | 砺波市 その他
アピタ砺波店でお買い物をしていると、
「本日14時より、2階ひろばにてウルトラマンメビウスミニショーを開催します。応援に来てください。」
というアナウンスがあり、時間があったので応援しに行くことに


いた!
スーツ姿の怪人と戦っているウルトラマンの目がちゃんと光っているのに感動


殴られた!


がんばれー!


ピーンチ!


倒れた

会場にいたお友達全員の声援で

復活


出た!必殺技がさく裂して勝利!


ゴリラみたいなタイミングで押してしまいました


最後は、メビウムシュートの練習をしました

砺波にもウルトラマンは来てくれるんですね!知りませんでした


第8回北陸ラーメン博 ~全国から有名店が集まりますが、敢えて富山のラーメンを~

2014-10-13 21:09:41 | 石川県
2014年10月11日~13日まで、石川県産業展示館4号館にて、
北陸ラーメン博&日本全国まんぷく祭りが開催されていたので行って来ました
日本全国まんぷく祭りには、全国からスイーツや名産などが集まっていました
北陸ラーメン博にも、東京や関西・信州などから有名店が出店していて、何を食べようか迷ってしまう・・・

昨年も行ったのですが、席が全然空いていなくて不便だったので、今回は朝9時半に行きました。(9時オープン)
が、すでに満席でした

私のファーストラーメンは

富山えびすこ×東京渡なべ 
奥で小路晃さんが腕をふるっていました
ファンの方もいらっしゃったようです
もっと小路さんのお店だということをアピールすればいいのになぁ・・・


海老の油そば (ネギトッピング100円)


「30回混ぜてから食べてください」ということで、混ぜると海老のいい香りが
海老好きとしてはめちゃめちゃ美味しかったです
さすがえびすこさん 安定のおいしさ

ツレのファーストラーメンは・・・

鶏湯ラーメン ばふ。
高山さんのお店はすぐに高山さんのお店だということが遠目からもわかります


鶏とろだく麺

モエコのセカンドラーメンは・・・(2杯も食べたんです

信州鶏白湯 気むずかし家




鶏白湯ラーメン
トロっとした、濃いめの白湯スープが食べごたえあり

ツレのセカンドラーメンは・・・

つけ麺マン


濃厚つけ麺
かなりの行列だったようです

ツレのサードラーメンは・・・(3杯も食べたんです

麺やはなび
台湾まぜそばの発祥のお店だそうです


元祖台湾まぜそば

モエコの別腹

けずりいちご 500円
上に練乳がかかっています
お腹いっぱいなのですが、こういうのは何故か食べれちゃうんですよね




機械で薄くスライスされます


途中ですっぱくなってくるので、いつでも練乳のおかわりができます。
私もこのタイミングで練乳をもらいに行きました

珍しいラーメンが食べれる!ということで張り切って食べ過ぎて、その日一日それで終わりました

コメリパワーからお花の種をもらいました ~ついでに10/11現在のイオンモール砺波~

2014-10-11 17:58:21 | (仮称)イオンモール砺波
今日、郵便受けにコメリパワーからのお知らせとお花の種が入っていました

はじめまして~


近日っていつ?
んー、ケーズデンキが前にあるのに家電っていうのも微妙だなぁ・・・

そろそろか~、楽しみだな~と思い、お散歩がてら確認に行ってみました


駐車場が出来ていました。
結構広い




商品はまだ搬入されてないようです

ついでにイオンモールも


ん?


先月ペラペラだったのに、ちょっと高さ出てる


旧イオンの正面方向から
ちょっとずつ重機やら色々賑やかになってきています

このイオン、Ⅴ字型の建物になるようですね。
Ⅴ字のつくつくの部分が正面玄関になるんだと思うのですが、やはりこちらが正面なんでしょうかね?


・・・でしょうね



台風直撃の前日に、無事砺波に帰ってきました

2014-10-07 22:15:04 | 旅行
横浜旅行2日目は、ホテルブッフェから始まります

目の前でシェフが「目玉焼き」か「オムレツ」のどちらかを作ってくれます

「当然オムレツでしょ~」とオムレツをオーダーし、ホカホカプルプルのオムレツを持ってテーブルに戻ると・・・


ツレ、目玉焼き
ツレ曰く、「プロに作ってもらった目玉焼きなんて贅沢」とのこと。
なるほど


和食も充実してました


この日は カップヌードルミュージアム 



myカップヌードルを作れるということで、300円で作ることに。


まずはカップに絵を描きます
絵心が全くないワタシ。ドラえもんのヒゲを書き忘れました
「しまったーーー 今更お絵かきコーナーに戻れないし・・・どうしよう」と思っていたのですが、
ヒゲなしドラえもんを見たツレが「若いドラえもんやぜー。かわいいよ。」と言ってくれました。
優しいね

ちなみに、左の黄色い顔は

コレを描いたつもりでした




中の具を4種類選べます


帰りは18時25分羽田発の飛行機でした。
台風が浜松市まで来ているということで、飛ぶのか?飛ばないのか?
どうやら天候はクリアしたのですが、機器の不具合で2時間半ほど機内で待たされました

上空は不安定で機内はかなり揺れましたが、頑張ってドリンク&お詫びのおつまみをサービスしてもらえました

結局4時間弱、機内にいたわけですから少し疲れましたが、初めての経験がたくさんあって、とても刺激的でした