新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

2015年4月16日のイオンモールとなみ ~完成予定イメージとほぼ同じ模様ですね~

2015-04-16 16:02:44 | (仮称)イオンモール砺波
3月27日の記事に、イオンモールとなみのフロアマップらしきものが載った資料のリンクを貼ったのですが、すぐ有効期限とやらが切れて、すぐ見れなくなってしまっています・・・。
ご迷惑をおかけしています・・・

フロアマップを見ると、1階の奥にとても大きなスペースがあり、「カフェ付きの大きな本屋さんかなー」とか、「もしかしてボーリング場?」などと楽しく予想していたのですが、ある日「ゲームセンターでは?」と気づいてしまってから、妄想癖はなくなりました、モエコです。


さて、コメリパワー側から見たイオンモールは今まで真っ黒だったのですが、今日通ったら結構幕が外されていたのでお知らせです


ケーズデンキの前


完成予定イメージと、ほぼ酷似。
だいぶ違うのは、手前にある木。
今枯れ枯れですが、夏には葉生えるのかなぁ。。


ケーズデンキからみたイオンモールとなみ全体


テナント情報ですが、昨日、ついにミスドの求人がリリースされていました
フードコートかなー?
旧イオンみたいに独立するのかなーー??

楽しみです
おめでとう、ワタシ(*´-`)



これからこまめにアップしますので、応援よろしくお願いします♪ヽ(´▽`)/

富山マンテンホテルの喫茶店 カフェ・ラルゴはケーキとランチが美味しい!

2015-04-15 22:50:28 | 富山市
週末に、富山駅周辺でお仕事を始めました。
お昼を挟むことがたまーにあるので、たまーにランチをするのですが、最近のお気に入りはマンテンホテルの中にあるカフェ・ラルゴ さん

ここは、軽食も種類がたくさんあり、ランチタイムには週替わりでメインが代わるランチがオススメ(日曜日もランチあり)

数量限定お楽しみ週替わりランチ 1000円


エビとホタテのサフランライスドリア(先週のメニューですが・・)
ミニサラダ


ブレンドコーヒー(おかわり自由)


レディースセットは、これにケーキがついて1350円。


ショートケーキ (単品だと450円)

土日は特にお昼は満席。
老若男女問わず賑わっています


ここはケーキが有名だと聞いたことがあります


ケーキ、美味しい
お持ち帰りするお客さんもよく見かけます。


抹茶ムース 300円(定価360円)
ドリンクと頼むと、ケーキセットとして全ケーキ300円になります


ブレンドコーヒー(おかわり自由)


こういう喫茶店で、コーヒーと紅茶がお替り自由っていうのがあまり駅周辺にないので重宝します!


Dessert&Restaurant Cafe.Largo(カフェ・ラルゴ)

<住 所> 富山市本町2-17(富山マンテンホテル1F)
<営業時間>平日・日祝日 9:30~22:00(LO 21:30) 金・土9:30~23:00(LO 22:30)
<定休日> 無休




桜もいいけどチューリップがいいですよね!よければお願いします。

2015年4月14日のイオンモールとなみ ~富山市のイオンにも行ってきました~

2015-04-14 23:10:33 | (仮称)イオンモール砺波
イオモールとなみからの発表が滞っています・・・。
そろそろテナントの正式発表があってもよさそうなのですが・・・どうなんでしょう?

ちなみに、果汁工房果琳 という、フレッシュジュースのお店もテナントとして入るようです。
密かに嬉しい

それでは、4月14日のイオンモールとなみの様子をお伝えします


旧イオン正面より






コメリパワー側より 左




コメリパワー側より 中央




コメリパワー側より 右


やっと見えました


コメリパワー側より 全体左




コメリパワー側より 全体右




コメリパワー側より 右端




撮影場所以外の、イオンモールの横側にあたる部分はもうほとんど丸見えです。

コメリパワー側の、今まだまだ真っ黒なイオンがはだけていく様子を、またお伝えできればと思います


ちなみに、富山市に唯一あるイオンをご存じでしょうか?


イオンタウン上飯野


すごく平べったいです

イオンなのですが、ほぼスーパーマーケットしかありません。
富山市の人があまりイオンに思い入れがないのは、ジャスコ時代から砺波に普通にあった、私達が知っている「イオン」が富山市にはないからだと思われます。
実際、イオンモールとなみの話を富山市の人に言っても、ほぼほぼ羨ましがられません

(*´-`)フッ
砺波市民、一歩リードでございますよ




1票よければお願いします(*´∀`)

FUNAcafe(ふなカフェ)in名古屋 ~偶然名古屋パルコで見つけました~

2015-04-13 19:17:59 | 旅行
4月12日(日)、名古屋クアトロで「筋肉少女帯」のライブがあったので行ってきました
今回は最前列に行けたので、間近で大槻ケンヂ氏の姿を見続けられた2時間半。
至福の時を過ごした後、偶然見つけた FUNAcafe で夜ゴハンをいただきました


写真撮影用に、葉っぱのついたカチューシャ赤いリボンが置いてありました。
私はカチューシャ、ツレは赤いリボンを首につけて、3人で記念撮影してきましたよ

ちなみにツレは、カチューシャやリボンをつけたまま食事すると思っていたそうです。
そこまでなりきって雰囲気作らんでもよかろう



お昼は整理券システムで3時間待ちだそうですが、夜だったので、さすがにガラガラ


でっかいふなっしーを向かいの椅子に置いて食べているお客さんもいました


ランチョンマット(紙)


なっしーゴレン 1380円
ふなっしーの顏の下には青いライス(服の色)。
こんなに食欲の出ない色はないなと再認識。


汁なっしー坦々麺 1330円


カップの裏、かわいいーーーー

メニューは、ぶっちゃけ美味しいことはないですが、雰囲気代と思ったら安いもんでした



宜しければお願いします!


食堂633(ロクザンサ)で季節のコース料理をいただく

2015-04-11 18:29:27 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
和風オムライスのランチで有名な、砺波駅前にある 食堂633(ロクザンサ)さん



ランチはコチラ

今回は、夜に伺いました。
コースはいくつかありましたが、季節のコース3500円は「ハマグリのしゃぶしゃぶ」だということで、コレをチョイス。
今回飲み放題はつけませんでしたが、2000円でコースに付けることもできるとのこと。




杏仁梅酒 450円


グリーンバナナジンジャー 600円


県外に住む妹が、富山っぽいお酒を!ということで出てきました


表面張力がスゴイのですが、ボケてて見えない


焼きよもぎ豆腐




サラダ
下にはチキンカツ。
サラダには春菊も入っていて香りが高かったです


ハマグリのしゃぶしゃぶ
これで2人前です。


薬味(塩・粗挽きコショウ・のりたま・ゆかり)
右上についている洗濯バサミ(?)は、ハマグリの殻を持つ用とのこと。


お野菜もたっぷりでしたが、ペロりと食べられました


〆のラーメン


雑炊
追加で頂きました


デザート


熱いお茶も、言えばもらえます
なんか変わったお茶でした。


ホタルイカの天ぷら 500円
追加で県外に住む妹がオーダー。
プリプリでめちゃくちゃ美味しかったです

「メニューにないお酒も置いてあるので、よければ言ってください」とアルバイトさんに言っていただけ、日本酒好きな妹たちも喜んでいました。

私も日本酒呑めたら良かったなー


食堂633

<住 所> 砺波市表町5-28
<営業時間>11:30~14:30 17:30~23:00(L.O.22:00)
<定休日> 不定休





砺波のグルメっていいですよね!良ければ1票お願いします!